2011年05月05日

♪子供の日♪



今年は、兜出さなかったよ



玄関先だけでも






元気に泳いでる

鯉のぼり





昨日のお散歩で見つけた


頑張ってるお花







今日も、パパさんお仕事

末っ子と出掛けようにも、宿題がいっぱいあるとの事


また、のんびりかなぁ〜
夜は、手巻き寿司でもしょうかなぁ



Posted by ゆきんこ at 09:20│Comments(6)
この記事へのコメント
兜、鯉のぼり、な〜んもない我が家
節目節目を祝う感覚ねぐてもっけです。

子供の日っていつからやってねなんでろ。
今年は頑張ってみっかな
25歳と22歳の子供の日
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年05月05日 10:53
我が家もどちらも無い~
待望の男の子だったはずなのに~!?
毎年、お菓子付きのこいのぼりは買いましたが・・・・

素敵な額です~♪
玄関だけでもなんて~我が家は季節感まだ、桜ですよ~

ところで、仏壇屋のおばちゃんとこ~
22歳~!?うちの長女と同じじゃ~ん。
Posted by タツママ at 2011年05月05日 15:11
うちの近所でもこいのぼり
泳いでますよ~。
天気がいいから、気持ちよさげ~。
Posted by ミント at 2011年05月05日 16:46
仏壇屋のお姉さん

我が家も、ちっちゃい子いないけど、ご馳走だけは作りました

末っ子は、なんでご馳走?子供の日だからと言ったら、子供いないよって

あなた達まだまだ、子供だから
Posted by ゆきんこ at 2011年05月05日 19:34
タツママさん

いつもは、お雛様仕舞ったと同時に、兜出していましたが、今年は、面倒臭くなり出さなかった


この額のは、 母が作った押し絵です

長男も、今年22歳です
Posted by ゆきんこ at 2011年05月05日 19:38
ミントさん

鯉のぼり見ると、なんだか嬉しくなります

青空に鯉のぼり泳いでいると、いいよね〜
Posted by ゆきんこ at 2011年05月05日 19:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。