2009年03月30日
♪自家製いちご大福♪
母親が作った
自家製いちご大福♪

あんこは、あじまんで売ってる十勝のあんこです
んまかった〜
P・S
昨日、父親が犬散歩中、転んで骨折をし、入院しました
なんだか、手術もするそうです
パパさん、早起きしてハリ〜の散歩お願いします
m(__)m
Posted by ゆきんこ at
18:48
│Comments(45)
2009年03月28日
♪久々の龍上海♪
何年ぶり、いゃ〜何十年ぶりの、龍上海なんだろぅ〜
高校三年の時にOBの先輩に連れて来てもらってから〜
27年ぶりかもね

久しぶりのからみそ、んまいっけ〜

流石に、お客さんが次々と
今日は、娘の歯の矯正で山形に
待ち合い室に居ると、足の不自由なおじさんが、奥さんと娘さんに、付き添われて来ました
おじさんは、補助機を使いゆっくりと、入られました
ドア開けて、あげようと思っていたら、隣に座ってた女性が、外まで出てお手伝いされてました
なんと、気が利く女性なんだろう
話を聞いていると、その方のお父さんも、足が不自由で、杖を使っているとの事
さりげなく、機敏な女性を見習いたいなぁ〜と思いました
なんだか、寒い日なのに
ほんわかな心で
帰って来ました〜♪
Posted by ゆきんこ at
15:48
│Comments(19)
2009年03月27日
♪春告餅♪
皆さんが、アップされていて、行ってきました
「茶道八右エ門」
娘が好きな、いちご大福


待ち遠しい、春をかんじます♪
甘さを控えめに、美味しかったです
Posted by ゆきんこ at
19:02
│Comments(34)
2009年03月26日
♪今頃、見つかった〜♪
引き出しの整理してたら
出てきた、銀マーク
あれ〜っ、プリーズさんもう、集まったっけがなぁ〜

集めてる人で、欲しい方
あげますよ〜♪
P・S 御心配頂いた姪っこは、国家試験にみごと合格して、看護婦になりました〜
ありがとう〜♪
出てきた、銀マーク
あれ〜っ、プリーズさんもう、集まったっけがなぁ〜

集めてる人で、欲しい方
あげますよ〜♪
P・S 御心配頂いた姪っこは、国家試験にみごと合格して、看護婦になりました〜
ありがとう〜♪
Posted by ゆきんこ at
20:36
│Comments(22)
2009年03月24日
♪思い出のベッド♪
このベッドは、私が小学生の頃買って貰った、二段ベッドの片割れです

私が使い、祖父が使い、末っ子が使い
35年間家族に使用されました
末っ子の部屋の引っ越しにともない、新しいベッドに替えられます
長い間、ありがとう〜
もうひとつの、片割れは
母方の祖母が寝てました
Posted by ゆきんこ at
07:27
│Comments(26)
2009年03月22日
♪ここの、どこかに♪
(I太太さん)の名前があるんだけど〜
名前知らないし〜

今日は、バレーの公認講習会がありました
これを取ると、審判が取れます
ブローガーさんって、別に本名知る必要ないから、HMで通じるんだよね〜
この前、ざいごさんとカンジキトレッキングに参加した時も、つい、ざいごさんと呼んでしまったっけ〜
回りの人の事は、気にしないっけもなぁ〜
聞いてる人は、なんだろうと、思うんだろうなぁ〜
来月は、実技の講習会です
バレーしていても、勉強しないと分からない事ばかりですf^_^;
Posted by ゆきんこ at
22:32
│Comments(16)
2009年03月21日
♪頂きもの♪
お彼岸だから、姉夫婦がお参りに来てくれました

朝日町大谷の
「松谷屋」さんの、みそ饅頭と、桜餅
ここのみそ饅頭好きなんだよね〜 o(^-^)o
Posted by ゆきんこ at
16:10
│Comments(18)
2009年03月20日
♪小福♪
娘のスクールバック買いに行った帰りに
元ボンヌール後に出来た
ラーメン屋さんに

娘は、あぶり麹味噌
太麺で、なかなかいい味してますよ〜

私は、あっさり
塩ラーメン
岩のりが、マッチしてました〜

ラーメン屋に、なって居たのは、知ってましたが、初めて入りました
今日は。ゆで卵のサービスもありましたよ
ミニソフトクリームは、濃厚で美味しかった〜
Posted by ゆきんこ at
14:46
│Comments(28)
2009年03月19日
♪黒ヤギさんから〜♪
荷物が届いた〜♪
じゃ〜なくて
だらっクマちゃんから、リラックマのストライプのお礼が届きました〜

何かなぁ〜
わぁっ〜酒田のお菓子詰め合わせ

酒田娘ちゃんも、入ってました
ありがとう♪
返って、気を使わせちゃったね
家族で頂きます
本当、ありがとうo(^-^)o
Posted by ゆきんこ at
19:06
│Comments(19)
2009年03月17日
♪仰げば尊し〜♪

明日は、いよいよ末っ子次女の小学校 の卒業式です
長男と7つ違いだから、なんだかやっと、とも思えるし
まだ、小学生で居て欲しい気持ちもあります
でも、親も小学校を卒業するみたいで、やはり寂しいなぁ〜
これから、滅多にしない
ネールをして、明日に備えます
明日は、ブログアップできないと、思うので
今のうちに〜 ♪
Posted by ゆきんこ at
23:05
│Comments(22)