2009年09月03日

♪いも煮三昧〜♪







沢山のコメントありがとうございます♪


7時前に、無事に庄内から、帰って来ました


お客さんの家でも、庄内のいも煮をご馳走になりました

味噌味の豚肉・厚揚げが入っていて、美味しく頂きました(^O^)






そして、家に帰ったら、我が家もいも煮でした


なんと、続けて秋の味覚美味しく頂きました


お返事、もう少々お待ちくださいね


パパさんのナビ付き普通車は、運転しやすかった〜



Posted by ゆきんこ at 19:26│Comments(16)
この記事へのコメント
庄内風芋煮たべたいよ~♪
Posted by 婆薔薇 at 2009年09月03日 19:56
芋煮にしても言葉 習慣にしても
それぞれ異質 内陸と 庄内
違いが有っても 結ばれていますね
 (^.^)/~~~
Posted by 風来坊 at 2009年09月03日 20:04
婆薔薇さん

私も、庄内味は初めて頂きましたが、これも美味しかったです

合同、鍋合戦なんて出来たら、楽しいだろうね
Posted by ゆきんこ at 2009年09月03日 20:16
風来坊さん

お客さまで、頂いてまた家でも、いも煮なんて、なんか通じる物があると、言うか〜

いも煮三昧、嬉しい限りでした
Posted by ゆきんこ at 2009年09月03日 20:19
お仕事お疲れさまでした

ホント芋煮三昧ですね

秋の味覚三昧。
梨も楽しみですね
Posted by らんららん♪ at 2009年09月03日 20:19
美味しそうですねぇ~
山形の秋の味覚を早くも堪能ですね♪
Posted by ざいご at 2009年09月03日 20:30
庄内と内陸のいも煮は、味噌と醤油で
味が違うんだよね~!
どちらも美味しいですよね♪
Posted by える☆ at 2009年09月03日 20:50
らんららんさん

芋煮三昧嬉しいでした

梨も頂きましたが、美味しかったです
Posted by ゆきんこ at 2009年09月03日 20:56
ざいごさん

どちらの味も、違って
また、うましでした

ありゃ〜こんじゃ〜
痩せないわね
Posted by ゆきんこ at 2009年09月03日 20:58
える☆さん

そうなんですね〜

いも煮の味噌味・ぶた肉・サツマイモ・厚揚げは、初めてでしたが、これも美味かったです
Posted by ゆきんこ at 2009年09月03日 21:00
茄子の漬物に
芋煮
間違い無く
山形の風物詩ですね(*^。^*)
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2009年09月03日 21:42
週末のプリンスさん

秋の味覚を食べに、また帰って来てくださいね

地元のいもが出ると、またんまいですよ〜
Posted by ゆきんこ at 2009年09月03日 22:19
今日はお疲れ様でした~(^o^)/
まさか、ゆきんこさんの声が聞けるとは思ってなかったので、とっても嬉しかったです(*^_^*)
今度はゆっくりプライベートで来て下さいね~♪
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年09月03日 23:24
なっちゃん

急にして、ごめんね〜
そして、ありがとう〜

無事に、ゲット出来て良かったです

本当今度は、プライベートでゆっくりお邪魔したいです
Posted by ゆきんこ at 2009年09月04日 00:12
まだ庄内の味噌味の芋煮食べたことないです。

ちなみに、我が家は明日芋煮のようです。
Posted by kaz at 2009年09月04日 00:26
kazさん

今日は、いも煮なんですね〜

我が家は、シーズン中何時も出ますよ

庄内のは、豚汁を里芋に替えた感じです
Posted by ゆきんこ at 2009年09月04日 07:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。