2009年09月23日
♪おはぎ♪
お彼岸は、やはり
おはぎでしょう〜♪
きなこ&ごま
中味は、あんこ入り

毎年、姉から秘伝豆もらうのになぁ〜
なんと、キャンプに行ってたらしいです

豆は、買って来ました
のんびり休んだ、シルバーウィークも終わり、明日から仕事ですf^_^;
Posted by ゆきんこ at 18:54│Comments(24)
この記事へのコメント
あっ、おいしそー(*^。^*)
去年の墓参りで、隣のお墓に供えてあった三色おはぎを見てゴクッと生唾を飲んだ記憶がよみがえりました・・・(^_^;)
去年の墓参りで、隣のお墓に供えてあった三色おはぎを見てゴクッと生唾を飲んだ記憶がよみがえりました・・・(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん
at 2009年09月23日 20:36

ごまもきな粉も
うまいよね~
手作りなんて、すーげえ~
うまいよね~
手作りなんて、すーげえ~
Posted by 欽肉マン at 2009年09月23日 21:14
美味しそうです!(^^)
うちでも、お昼に、実家で作ったおはぎ
食べましたよ。
きなこ、ごまもいいですね~!
うちでも、お昼に、実家で作ったおはぎ
食べましたよ。
きなこ、ごまもいいですね~!
Posted by える☆ at 2009年09月23日 21:49
おはぎでなくダンゴたべましたf^_^;
小豆ツブツブのおはぎ食べたいなぁー。
きな粉も好きだのー。
小豆ツブツブのおはぎ食べたいなぁー。
きな粉も好きだのー。
Posted by 酒田娘 at 2009年09月23日 22:50
我が家ではおはぎを作ったことがないです。汗
このへんでは作る風習がないみたいです。
ちょっと地域が違うだけなにね。
このへんでは作る風習がないみたいです。
ちょっと地域が違うだけなにね。
Posted by kaz
at 2009年09月23日 23:21

ゆきんこさんが作ったんですか(●^o^●)
美味しそう~ヽ(^o^)丿
まだ、おはぎって作った事がないんです。
いつか挑戦してみようかな~!
美味しそう~ヽ(^o^)丿
まだ、おはぎって作った事がないんです。
いつか挑戦してみようかな~!
Posted by なっちゃん
at 2009年09月24日 00:36

美味しそうなおはぎですね~♪
私もお仏壇の供えましたが
食べる時間が無く、明日食べます。
うちでは・・・
おはぎと言わず
ぼたもちと言うんですよ~(^^-^^)
私もお仏壇の供えましたが
食べる時間が無く、明日食べます。
うちでは・・・
おはぎと言わず
ぼたもちと言うんですよ~(^^-^^)
Posted by てる at 2009年09月24日 01:38
ゆきんこさん おはよう~
納豆と海苔もあるのかな、
それもいいなぁ~
(=^ー^=) ♪~
実家からおはぎをもらいました。
1個1個がすごく大きいです
(ー▽ー*)!
納豆と海苔もあるのかな、
それもいいなぁ~
(=^ー^=) ♪~
実家からおはぎをもらいました。
1個1個がすごく大きいです
(ー▽ー*)!
Posted by えびちゃん at 2009年09月24日 06:15
鶴ニイさん
お墓に供えてあった三色おはぎ、よっぽど美味しそうだったんですね
もち米まだ、あるので姉が、豆持って来てくれたら、また、おはぎにしょうかと

お墓に供えてあった三色おはぎ、よっぽど美味しそうだったんですね

もち米まだ、あるので姉が、豆持って来てくれたら、また、おはぎにしょうかと

Posted by ゆきんこ at 2009年09月24日 07:54
欽肉マンさん
はい、んまくて食べ過ぎました

はい、んまくて食べ過ぎました

Posted by ゆきんこ at 2009年09月24日 07:55
える☆さん
美味しかったです
納豆が、人気ありました

美味しかったです

納豆が、人気ありました

Posted by ゆきんこ at 2009年09月24日 07:56
美味しそう~~♪
一番下のはずんだ???
近ければ御呼ばれしたいわ~~♪
一番下のはずんだ???
近ければ御呼ばれしたいわ~~♪
Posted by masumi at 2009年09月24日 08:21
きなこのおはぎ一丁お願いします!!
きなこ狂なんです、はい♪
お腹が空いてきました。。。
きなこ狂なんです、はい♪
お腹が空いてきました。。。
Posted by 居酒屋えん at 2009年09月24日 17:15
おはぎ!最近食べていないな~☆
食べたいです
あはは♪
食べたいです

あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2009年09月24日 18:40
酒田娘ちゃん
団子も、美味しいね
残った、おはぎを今日の夜も食べました

団子も、美味しいね

残った、おはぎを今日の夜も食べました

Posted by ゆきんこ at 2009年09月24日 19:09
kazさん
母親が居るから、作ります
でないと、食べません

母親が居るから、作ります

でないと、食べません

Posted by ゆきんこ at 2009年09月24日 19:11
なっちゃん
私は、豆をつぶしたりのお手伝い
今度は、自分で作ってみます

私は、豆をつぶしたりのお手伝い

今度は、自分で作ってみます

Posted by ゆきんこ at 2009年09月24日 19:13
てるさん
今頃、食べ終わりましたか?
季節によって、ぼたもちと言うんでしょうか?

今頃、食べ終わりましたか?

季節によって、ぼたもちと言うんでしょうか?
Posted by ゆきんこ at 2009年09月24日 19:15
えびちゃん
これは、ずんだでした
残って、今日の夜も食べましたよ

これは、ずんだでした

残って、今日の夜も食べましたよ

Posted by ゆきんこ at 2009年09月24日 19:17
masumiさん
はい、ずんだでした
近くだったら、おすそ分けしましたよ

はい、ずんだでした

近くだったら、おすそ分けしましたよ

Posted by ゆきんこ at 2009年09月24日 19:18
居酒屋えんさん
ヨージさんは、きなこ好きでしたか
美味しかったです

ヨージさんは、きなこ好きでしたか

美味しかったです

Posted by ゆきんこ at 2009年09月24日 19:19
プリーズ☆加川さん
また、作ります
その時は、仙台からひとっ走りしてください

また、作ります

その時は、仙台からひとっ走りしてください

Posted by ゆきんこ at 2009年09月24日 19:21
泣けてくるなぁ(≧ヘ≦)おはぎ 懐かしい味です。今日久しぶりに実家行ったら残りがありました(笑)やっぱうちのが味のベースだなぁ(ToT)
Posted by hiremami at 2009年09月24日 21:18
hiremamiちゃん
懐かしいおばあちゃんの、味でしょうか〜

懐かしいおばあちゃんの、味でしょうか〜

Posted by ゆきんこ at 2009年09月25日 07:30