2009年11月26日

♪JC13歳♪

明日は、次女(末っ子)の誕生日です♪

明日、アップ出来ないので、一日早く


平日なので、土曜日にお祝いしてあげますね


予定日は、12月19日でしたが、20日以上早く帝王切開で生まれました

三人の中でも、一番大きく3510キログラムありました






生まれた時は、長男一年生長女年中でした

みんな、可愛かったなぁ〜






今日、姉が、ケーキを買って来てくれました
(シベール)







次女の誕生日で、忘れられないのは、私の入院の前日に、祖父が脳梗塞になり入院してしまい、母親が大変な思いをしたと、必ず誕生日になると、思い出します

私は、入院で退屈でしたが、母親が、大変な中お弁当を作りパパさんと、子供達に一緒に病院で、食べろと持たせてくれた事


忘れられません♪


ブログお休みの、コメントを入れて置きながら、アップしていますf^_^;


お蔭さまで、母親の退院は月曜日に決まりました

沢山の、コメントに感謝しております

ありがとうございます♪



Posted by ゆきんこ at 19:45│Comments(22)
この記事へのコメント
シベールのケーキ、おいしそう...

家は主人の母が今入院中。

仕事、家、病院といったり来たりで、大忙し。
Posted by あねごあねご at 2009年11月26日 20:29
娘ちゃんおめでとう(*^▽^)/

両親にありがとうの日。


良い一年になりますように
Posted by 酒田娘 at 2009年11月26日 20:46
お誕生日おめでとう


私も長男が1ケ月早く生まれて 帝王切開でしたよ 2308gのおちびちゃんでしたが…。

でそのとき義母も入院してて…

そういうのってけっこう重なっちゃうんですね

母はいつでもありがたい存在ですよね
Posted by はるる at 2009年11月26日 20:49
シベールのケーキ美味しそう
退院もきまり、ほっとするよねー
Posted by 欽肉マン at 2009年11月26日 20:54
次女ちゃん お誕生日おめでとう

たこまるの13歳って、どんなだったかなぁって
考えてしまったゎ

シベールのケーキ 美味しそう
Posted by たこまる at 2009年11月26日 21:07
次女ちゃん回復とお誕生日おめでとうございます。
うちのタラちゃんも3600gでした。だんだん大きくなるのよね~

うちは2歳ずつしか離れていないから一気に大人になった感だけどゆきんこさんの記事見てると離れているのもいいかなぁって思っちゃいます。
Posted by はあと♪はあと♪ at 2009年11月26日 21:13
お嬢さん、誕生日おめでとうございます。
お母さんも良かったですね。

良い年の瀬を迎えられますね!!!
Posted by しげる at 2009年11月26日 22:42
娘さんのお誕生日おめでとうございます(*^_^*)
みんなの愛情をたくさん貰って大事に育てられてきたのが分かりますね(^^)
お母さんも本当に良かったですね!
これからも家族全員が幸せに過ごせますように・・・♪
Posted by なっちゃん at 2009年11月26日 22:46
あねごさん

シベールのケーキ、おいしかったです

あねごさんも、大変ですね
お母さん、早く治るといいですね
Posted by ゆきんこ at 2009年11月26日 22:47
酒田娘ちゃん

ありがとうございます

娘が、親にありがとうと、思える日はまだかなぁ
Posted by ゆきんこ at 2009年11月26日 22:49
はるるさん
ありがとうございます

はるるさんも、帝王切開でしたか
私なんて、三回ともです

はるるさんも、お母さん入院で、大変な時だったんですね
Posted by ゆきんこ at 2009年11月26日 22:52
欽肉マンさん

明日、ケーキ買ってあげようと、思っていたので、嬉しかったです

退院しても、普通の生活はまだ無理ですね
Posted by ゆきんこ at 2009年11月26日 22:54
たこまるちゃん
ありがとうございます

中一、部活だけは頑張ってたなぁ

シベール美味しいよ
Posted by ゆきんこ at 2009年11月26日 22:56
はあとさん
ありがとうございます

本当は、長男の下に二つ違いでいたんですが、流産したので、3つ違い


忘れた頃の、末っ子です
一番、お手伝いしてくれて上見てるから、要領いいんですよ
Posted by ゆきんこ at 2009年11月26日 23:00
しげるさん
ありがとうございます

母も、退院してホットしますが、徐々にですね

もうすぐ、年の瀬
Posted by ゆきんこ at 2009年11月26日 23:02
なっちゃん
ありがとうございます

兄弟が、多いと親は、後で楽出来るのかしら?

今は、二人だけど、お兄ちゃん帰ると、喜びますね
母も無事に退院です
私は、まだまだフル回転ですね
Posted by ゆきんこ at 2009年11月26日 23:05
なんと(*_*)

次女さんの誕生日ですが?

おめでとうございます

次の日は私ですが(笑)

ゆきんこさんママと私の母親も同じ日なんでビックリしてる所でした
Posted by はるっち at 2009年11月27日 00:01
おめでとうございます。
お年頃の女の子いろいろあるんでしょうね〜。
母娘ガールズトーク憧れます。

出産のときっていつまでも忘れられないですよの。
Posted by アド at 2009年11月27日 00:12
今日になりましたので、、、
娘さん、お誕生日おめでとうございます。

今でもみんな可愛いべ〜(照
色んな思い出とともに、これからも皆さんお元気で。
Posted by ざいご at 2009年11月27日 00:21
はるっちちゃん
ありがとうございます

はるっちちゃんは、明日なんだ


えっ〜、お母さんは、同じ日

ますます、縁を感じます
Posted by ゆきんこ at 2009年11月27日 07:42
アドちゃん
ありがとうございます

ガールズトーク出来ますね

生まれた時の、思い出色々ありますね
Posted by ゆきんこ at 2009年11月27日 07:44
ざいごさん
ありがとうございます

今は、可愛いいと言うより段々大人に近つ゛くと、生意気になっています

小学校まで、でしょうか
Posted by ゆきんこ at 2009年11月27日 07:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。