2010年01月10日
♪我慢♪
バイト後、どうしても、お腹すくんだず〜
北ジャ行ったら、献血呼びかけていました

去年、血薄くて、できなかったから、今年は、出来るように、鉄分摂らなくちゃ
Posted by ゆきんこ at 02:40│Comments(30)
この記事へのコメント
おっ!
これ我が家でも兄ちゃん飲んでます。
これ我が家でも兄ちゃん飲んでます。
Posted by かじおやじ at 2010年01月10日 06:39
今 夜勤終えて帰宅したところです
はがねの様に
たくますぃ ゆきんこさんでも
鉄分 とらねど 駄目だなだのぉお
(*^_^*)
糖分も 沢山 どう~ぞ
はがねの様に
たくますぃ ゆきんこさんでも
鉄分 とらねど 駄目だなだのぉお
(*^_^*)
糖分も 沢山 どう~ぞ
Posted by 風来坊 at 2010年01月10日 09:09
私も血がうっすいのよー。
献血したあと、きもぢわれくて、仕事さんねくなるんだもの。
いいね~、こうゆうの。んでもあれも飲まんなねし、これもさんなねし。年とてくっどいろいろ必要事項が多くて。
献血したあと、きもぢわれくて、仕事さんねくなるんだもの。
いいね~、こうゆうの。んでもあれも飲まんなねし、これもさんなねし。年とてくっどいろいろ必要事項が多くて。
Posted by あねご
at 2010年01月10日 09:35

私も献血いつも血がうすくてできません
女の人は多いよね~(^_^;)
私はサプリメント飲んでます
女の人は多いよね~(^_^;)
私はサプリメント飲んでます

Posted by はるる at 2010年01月10日 09:42
オトコくせに、私も血が薄くて献血断られます(@_@;)
毎朝のサプリで体質改善中です;^_^A
毎朝のサプリで体質改善中です;^_^A
Posted by はらほろ
at 2010年01月10日 09:58

私は手術の時、たくさんの輸血をしてもらいました。
だから、献血の大切さは解っているつもりです。
でも、私は献血が出来なくなってしまいました。
それから私の親父さんがTVに出るようです、神主ですので見て下さいね!
【卵バザール】
新年最初の「シリーズまち」は豪雪地・尾花沢市高橋へ。降りしきる雪の中、相磯舞ANは地区を練り歩く神主さんに遭遇。聞けばこの日しか行わないという新年行事の真っ最中だった。また全校スキー大会を前に練習に励む元気な子どもたちにも出会う。
だから、献血の大切さは解っているつもりです。
でも、私は献血が出来なくなってしまいました。
それから私の親父さんがTVに出るようです、神主ですので見て下さいね!
【卵バザール】
新年最初の「シリーズまち」は豪雪地・尾花沢市高橋へ。降りしきる雪の中、相磯舞ANは地区を練り歩く神主さんに遭遇。聞けばこの日しか行わないという新年行事の真っ最中だった。また全校スキー大会を前に練習に励む元気な子どもたちにも出会う。
Posted by joe
at 2010年01月10日 11:27

かじおやじさん
兄ちゃんも、飲んでますか
体に良さそうですね

兄ちゃんも、飲んでますか

体に良さそうですね

Posted by ゆきんこ at 2010年01月10日 11:33
風来坊さん
丈夫なのに、血薄いなんてね
糖分は、摂りすぎだべ

丈夫なのに、血薄いなんてね

糖分は、摂りすぎだべ

Posted by ゆきんこ at 2010年01月10日 11:35
あねごさん
女性は、薄い人多いもね
鉄分は、取り入れにくいから、サプリとらんなねね

女性は、薄い人多いもね

鉄分は、取り入れにくいから、サプリとらんなねね

Posted by ゆきんこ at 2010年01月10日 11:38
はるるさん
何年か前は、400したのに
私もサプリ飲まんなねなぁ

何年か前は、400したのに

私もサプリ飲まんなねなぁ

Posted by ゆきんこ at 2010年01月10日 11:40
はらほろさん
あらっ、そおですか
献血しようとして、断られるのも、トホホになりますね
やっぱりサプリ取らなくちゃ

あらっ、そおですか

献血しようとして、断られるのも、トホホになりますね

やっぱりサプリ取らなくちゃ

Posted by ゆきんこ at 2010年01月10日 11:42
お疲れ様でした
(∩_∩)
私もしてみたいんですが
中々機会がなくて(>ω<`)
体が悪く過去5回の手術でお世話になっているので
恩返しにしたいんですけどね(;´Д`)

私もしてみたいんですが
中々機会がなくて(>ω<`)
体が悪く過去5回の手術でお世話になっているので
恩返しにしたいんですけどね(;´Д`)
Posted by ぱんチャン at 2010年01月10日 12:13
ゆきんこさん。お初です。
神室天狗です。ゆきんこさんは、上山出身ですか。私は、幼稚園から高校まで、上山市で住んでいました。上山市の河崎にある「ゆきわり養護学校」ってご存知ですか。私の母校です。実は、私 身体障害者です。
聴きたい事ありますが、上山市の国道沿いに18年前にありました。ダイマル食堂。今もありますか。
神室天狗です。ゆきんこさんは、上山出身ですか。私は、幼稚園から高校まで、上山市で住んでいました。上山市の河崎にある「ゆきわり養護学校」ってご存知ですか。私の母校です。実は、私 身体障害者です。
聴きたい事ありますが、上山市の国道沿いに18年前にありました。ダイマル食堂。今もありますか。
Posted by 神室天狗 at 2010年01月10日 13:07
joeさん
そうでしたか
【卵バザール】
叔父さん、出られるんですか
是非見ますね

そうでしたか

【卵バザール】
叔父さん、出られるんですか

是非見ますね

Posted by ゆきんこ at 2010年01月10日 13:15
ぱんチャン
過去5回の手術でしたか
頑張られたんですね
今は、もう大丈夫なのですか

過去5回の手術でしたか

頑張られたんですね

今は、もう大丈夫なのですか

Posted by ゆきんこ at 2010年01月10日 13:17
神室天狗さん
コメント、ありがとうございます
ゆきわり養護学校でしたか
地区の、こども会行事で夏祭り、一緒にしていた時ありましたよ
大丸食堂、我が家から近くですよ
今もしていますよ

コメント、ありがとうございます

ゆきわり養護学校でしたか


大丸食堂、我が家から近くですよ

今もしていますよ

Posted by ゆきんこ at 2010年01月10日 13:21
お返事ありがとうございます。私は、療育訓練センターで私生活をしていて、ゆきわり養護学校が棟続きになっていて、5歳から18歳まで居ましたが、高校の時は、3年間 上山市宮脇にあった「ゆきわり養護学校高等部」で勉強しました。もうなくなりましたが、上山警察署の近くにあったヤマザワに毎週買い物に行っていました。
小学校、中学校時代に 夏祭りに 河崎地区の子供会の子ども達や 近所の方々を お呼びして盛大に夏祭りしていましたから、ゆきんこさんともお会いしていたかも知れませんね。今後も宜しくお願いします。
私は、上山城の展望台から見る景色が大好きでした。あの頃なつかしーーーーい。
小学校、中学校時代に 夏祭りに 河崎地区の子供会の子ども達や 近所の方々を お呼びして盛大に夏祭りしていましたから、ゆきんこさんともお会いしていたかも知れませんね。今後も宜しくお願いします。
私は、上山城の展望台から見る景色が大好きでした。あの頃なつかしーーーーい。
Posted by 神室天狗 at 2010年01月10日 13:50
神室天狗さん
上山は、思い出の所なんですね
療育訓練センターのお祭りにも、行ってました
上山城の展望台から見る景色、綺麗ですね
また、上山にいらっしゃる時がありましたら、ご連絡くださいね

上山は、思い出の所なんですね

療育訓練センターのお祭りにも、行ってました

上山城の展望台から見る景色、綺麗ですね

また、上山にいらっしゃる時がありましたら、ご連絡くださいね

Posted by ゆきんこ at 2010年01月10日 17:25
ゆきこんさんのブログに
これからも時々書き込みいたしますねー。
末長い お付き合いお願いします。
これからも時々書き込みいたしますねー。
末長い お付き合いお願いします。
Posted by 神室天狗 at 2010年01月10日 17:35
素晴らしい心がけですね。
冬は輸血用の血液が不足するそうで、毎年協力したいと思うのですが、、、
でも私の場合は、まずドロドロをサラサラにしてからでしょう(泣
冬は輸血用の血液が不足するそうで、毎年協力したいと思うのですが、、、
でも私の場合は、まずドロドロをサラサラにしてからでしょう(泣
Posted by ざいご at 2010年01月10日 20:13
神室天狗さん
はい、また覗きに来てくださいね

はい、また覗きに来てくださいね

Posted by ゆきんこ at 2010年01月11日 09:03
ざいごさん
血が、濃いんだったら400したいのですが
まずは、薄いのを改善しなくては

血が、濃いんだったら400したいのですが

まずは、薄いのを改善しなくては

Posted by ゆきんこ at 2010年01月11日 09:04
焼酎で割ったら飲めそうです(笑)
Posted by 楽天親父
at 2010年01月11日 10:01

自分は濃いし、血管太いのでどこからでも取れます。
水で割っても使えるかなぁ。笑
水で割っても使えるかなぁ。笑
Posted by kaz
at 2010年01月12日 23:39

楽天親父さん
ヨーグルトですよ
焼酎で割った、どんな味なんだろう

ヨーグルトですよ


Posted by ゆきんこ at 2010年01月12日 23:56
kazさん
いいなぁ〜
濃い血に、憧れます
濃かったら、400するのになぁ
水で割ったら、いいあんばいだったりして

いいなぁ〜

濃い血に、憧れます

濃かったら、400するのになぁ

水で割ったら、いいあんばいだったりして

Posted by ゆきんこ at 2010年01月13日 00:00
素晴らしい!!
献血見るたびに行こうと思うのですが、必ず見るときって多忙なときで…
血をとったあとを考えてしまい断念してしまいます。。。
ホント弱い人間です、はい。
次回はちゃんと行けるように頑張ります!!
献血見るたびに行こうと思うのですが、必ず見るときって多忙なときで…
血をとったあとを考えてしまい断念してしまいます。。。
ホント弱い人間です、はい。
次回はちゃんと行けるように頑張ります!!
Posted by 居酒屋えん at 2010年01月13日 23:08
献血なんて、もう何年もしてません。
鉄分の多い食べ物って、やっぱりレバーですかね。
魚介類や海藻もよさそうですけど…
鉄分は、1回に吸収できる量が決まっているそうです。
だから、1日3回位に分けて取った方がいいみたいですよ。
鉄分の多い食べ物って、やっぱりレバーですかね。
魚介類や海藻もよさそうですけど…
鉄分は、1回に吸収できる量が決まっているそうです。
だから、1日3回位に分けて取った方がいいみたいですよ。
Posted by ゆらゆら
at 2010年01月14日 15:53

居酒屋えんさん
そうなんだよね
時間もないと、出来ないもんね
若い人は、いい血だから是非、してくださいね

そうなんだよね

時間もないと、出来ないもんね

若い人は、いい血だから是非、してくださいね

Posted by ゆきんこ at 2010年01月14日 19:46
ゆらゆらさん
そうですね
鉄分は、1回に吸収できる量が決まっているみたいですね
やはり、サプリ摂らなくちゃ

そうですね

鉄分は、1回に吸収できる量が決まっているみたいですね

やはり、サプリ摂らなくちゃ

Posted by ゆきんこ at 2010年01月14日 19:48