2010年02月02日

♪こんな日は〜♪



ちょいと、心が風邪気味です


そんな時は、大好きな富弘さんの本で、癒されます






木は自分で
動きまわることができない

神様に与えられた
その場所で

精一杯枝を張り

許された高さまで

一生懸命伸びようとしている


そんな木を
私は友達のように思っている






今日は、バレーの練習がありましたが、ずる休みf^_^;


のんびり、自分の心と向き合う日かなぁ〜



Posted by ゆきんこ at 19:26│Comments(16)
この記事へのコメント
風邪は引き初めが肝心

ゆったり過ごす夜が体の一番の薬だがもよ

いい詩ですの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年02月02日 19:54
んだね( ´∀`)

心も あったかくして 早く休もうかね
Posted by 藤丸 at 2010年02月02日 20:06
冷えそうです。
大事にしてください。
わが家にも風邪ぴきくんがいます。
Posted by アド at 2010年02月02日 20:58
たまには何にもしないでだらーんとすんのも大事です!(*´ω`)
Posted by 酒田娘 at 2010年02月02日 21:00
仏壇屋のお姉さん

ありがとうございます

なんでも、早目の対処ですね
Posted by ゆきんこ at 2010年02月02日 21:49
藤丸ちゃん

ありがとう〜

バレーに行く元気も出ずにこんな日は〜、のんびりしちゃえ〜
Posted by ゆきんこ at 2010年02月02日 21:51
アドちゃん

ありがとう〜
アドちゃんちの、風邪ぴきくんも、お大事にね
Posted by ゆきんこ at 2010年02月02日 21:52
酒田娘ちゃん

ありがとう〜
たまには、無気力だ〜らだらと
Posted by ゆきんこ at 2010年02月02日 21:53
毎日、忙しいゆきんこさん、
ちゃんと自分の心を癒す方法を、お持ちなんですね。

自分の心と向き合う時間…
大切ですよね♪
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2010年02月02日 21:55
ゆらゆらさん

ありがとうございます

元気を出そうにも、元気になれない、そんな時は落ち込んで、そして、また元気になれますね
Posted by ゆきんこ at 2010年02月02日 22:00
どうしようもなく
心が折れちゃうことありますよね

考えられば考えるほど病んじゃう
ぼ~っと静かに時間をやり過ごすのもいいかも
Posted by はるる at 2010年02月02日 22:38
富弘さんの詩は、ほんといいですね

癒されます・・(^^)

自分もどうしたらいいのか、わからなく

なるときあります・・

ゆきんこさんも、元気出してね!
Posted by える☆ at 2010年02月02日 22:41
♪こんな日は~♪

♪あの人のまねをして~♪

   by 小坂恭子  『想い出まくら』

古いね~、こんな連想したの私だけかな?(^_^;)

(ここ!何時かのバカさ加減に笑うとこね)
Posted by 何時か at 2010年02月02日 23:13
はるるさん

ありがとうございます

どっぷりと、浸ってまた、はい上がってね
Posted by ゆきんこ at 2010年02月02日 23:26
える☆さん

ありがとうございます

本当、富弘さんの詩に癒さされます

自分の事は、自分で解決しなくちゃいけないけど、まぁこんな時もありますね
Posted by ゆきんこ at 2010年02月02日 23:28
何時かちゃん

  『想い出まくら』
わからない

今度、歌って〜
Posted by ゆきんこ at 2010年02月02日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。