2010年03月01日

♪一足お先の、ひな祭り♪



ひな祭りは、平日だから
昨日、お先にしました(^O^)


『ちらし寿司』






と、言っても、ミツカンのちらし寿司の素を使って、簡単にです♪


薄焼卵・マグロ・サーモン・いからをのせて、出来上がり〜


美味しかったです(^O^)



Posted by ゆきんこ at 07:19│Comments(14)
この記事へのコメント
宝石ちらし
って感じですね。
Posted by かじおやじ at 2010年03月01日 07:39
豪華ちらしですね~

3日にすぐかたづけちゃう?

母の友人が
娘がいきおくれると悪いって
毎年3日にすぐ片付けてたらハタチで結婚したんだって~(@_@;)
Posted by はるる at 2010年03月01日 08:18
美味しそうですね~
 
うちの実家は4月にお雛様飾ります。

でも、3月3日はささやかながら
毎年ちらし寿司でお祝いします。

うちもゆきんこさんと同じくミツカンさんにお世話になってます♪
Posted by tenko-do- at 2010年03月01日 10:37
ひな祭り=ちらし寿司って感じですよね♪

我が家もちらしです(#^.^#)でも、こんな豪華じゃな〜い
Posted by ぽこ at 2010年03月01日 12:41
『ちらし寿司』 美味しそうですね!

私の家でも昨日甘酒を作りました。
Posted by joejoe at 2010年03月01日 16:18
美味しそうです~(^^)

ちらし寿司の素で、充分美味しいですよね!
美味しいひな祭ですね♪
Posted by える☆ at 2010年03月01日 18:42
かじおやじさん

宝石ちらし、そんな風見えますか
ありがとうございます
Posted by ゆきんこ at 2010年03月01日 20:16
はるるさん

我が家は、4月初めまで飾っていますよ

晩婚になると、聞きますが大丈夫かなぁ?
Posted by ゆきんこ at 2010年03月01日 20:17
tenko-do-さん
ありがとうございます 
4月にお雛様飾るんですか

同じミツカンですね
簡単で、美味しいですね
Posted by ゆきんこ at 2010年03月01日 20:19
ぽこちゃん

本当、ひな祭り=ちらし寿司ですね

おさしみ半額だから、たいしたことないですよ〜
Posted by ゆきんこ at 2010年03月01日 20:20
joeさん

手作りの甘酒ですか〜

飲んでみたいです
Posted by ゆきんこ at 2010年03月01日 20:22
える☆さん

ちらし寿司の素で、美味しく出来ますね

ひと手間かけて、錦糸卵に、おさしみにいくらに、さやえんどうで、見た目も綺麗でした
Posted by ゆきんこ at 2010年03月01日 20:24
おいしそうな、ちらし寿司ですね♪
彩りが食欲をそそりそうです。^^

結局、実家のお雛様、
出さずに帰ってきてしまいました。m(_ _)m
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2010年03月02日 17:51
ゆらゆらさん

そうですね
緑の、さやえんどうがみそです

お雛様出さなかったんですか、来年は、出してあげられると、いいですね
Posted by ゆきんこ at 2010年03月03日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。