2010年03月30日

♪タンブラー♪



息子が、成人式の記念日で貰った、タンブラー


『母ちゃん、これけっがら〜』

お〜、息子くん


今まで、『お母さん』と呼んでいたのに、いつの間にか『母ちゃん』になったんだf^_^;







同窓会に、次の日は、仙台に遊びに行き、あまり話すことなく、んまいもんも、食べさせる事なく、今日帰って行きました


夏には、また帰ってこれるのか・・・



Posted by ゆきんこ at 22:17│Comments(13)
この記事へのコメント
成人式おめでとうございます♪

親の呼び名が微妙に変わってくるんですね。。
「おふくろ」って夢なんですが。。当分は「ママ」でいいかな~^^;
Posted by アドアド at 2010年03月30日 22:24
顔見れただけでも
よしっとしよう~(笑)

お母さんてよぶのが
こっぱずかしいんだよね きっと…
夏までまた首長くなっちゃうね
Posted by はるる at 2010年03月30日 22:26
アドちゃん
ありがとうございます

ママって言われてる時が一番良かったかなぁ

本当、呼び方変わって、ビックリでした

おふくろも、いいですね
Posted by ゆきんこ at 2010年03月30日 23:05
はるるさん

そうですね

こっぱずかしかったのかなぁ〜
Posted by ゆきんこ at 2010年03月30日 23:07
うちは中学生頃から「おかぁ」で今もそうです。

うちの息子も帰って来ても1週間のうち家でご飯食べたのは何回?って位ハードスケジュールです(笑
Posted by えのころ草 at 2010年03月30日 23:26
もうすぐ・・「おふくろ」になりますよ!(笑)

息子君の気持ち・・良く分かります!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2010年03月30日 23:36
我が家はパパママとは呼ばない家だったので母ちゃん、母さん、ですよ・・・
頼みごとがあるときはお母様(爆)
呼ばれたことないから私はママってこそばゆいわぁ(苦笑)

我が家とて帰ってきても毎晩お出かけです・・地元にそういう友達がいるということもありがたいということで(^^ゞ
Posted by はあと♪ at 2010年03月31日 00:00
うちの兄は、「おっ」としか呼ばなくなりました〜

もともと無口な兄ですが…母は悲しんでるみたい
( ̄▽ ̄;)
Posted by ぽこ at 2010年03月31日 04:59
宅は小さい頃はマミーだったけど、最近ママかマ~ム(叫ぶ時)・・・

お姉ちゃんは日本語が達者(?)なので、頼みごとがある時は「お母さん、お願いします」とフィリピーナの様な日本語でお願いされます。
Posted by あねごあねご at 2010年03月31日 18:28
はあとさん

我が家も、幼稚園から、ママから、お母さんと呼ばせていました

頼みごとがあるときはお母様、そんな事言われたら、しかたないなぁ〜と、頼み聞いてしまうみたい

そうよね
遊ぶ友達いる事は、ありがたいね
Posted by ゆきんこ at 2010年03月31日 20:27
ぽこちゃん

お母さん、「おっ」だけじゃ〜、可哀相だね
Posted by ゆきんこ at 2010年03月31日 20:29
楽天親父さん

あらっ〜、じゃんばん前後しちゃった

もうすぐ、おふくろですか〜それも、照れ臭いかも
Posted by ゆきんこ at 2010年03月31日 20:31
あねごちゃん

マミーなんだが、いいね〜

お姉ちゃん、流石使い訳て頼みごとするのね
Posted by ゆきんこ at 2010年03月31日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。