2010年04月22日
♪我が家流♪
我が家流、コーヒーの入れ方

豆には、こだわっているみたい
蔵王の森焙煎工房から、配達してもらっています

一応、こんな感じで
しかも、水筒だしf^_^;
冷めなくて、いいのよ♪

JKの朝の、おにぎりと
お弁当は、便秘しているから、野菜にしてと
娘・・ 野菜だげでいいってば、だってダイエットにならねべした〜
私・・便秘は、ちゃんと食べねがら、でねんだず
という、朝の会話でしたf^_^;
Posted by ゆきんこ at 07:38│Comments(12)
この記事へのコメント
うちの娘も、高校の時こんな感じのお弁当。
揚げ物なし、肉系なし、野菜がほとんどでした。
『便秘だから食べれない。』って。
『食べないから出ないんだ
』って、言ってたら自分でお弁当作る様になたけ。
の弁当みってだな。
揚げ物なし、肉系なし、野菜がほとんどでした。
『便秘だから食べれない。』って。
『食べないから出ないんだ


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年04月22日 07:56
うちの娘はそんな色気もなく
がっつり肉系です~(笑)
コーヒーのいい香りがしてきそう~
がっつり肉系です~(笑)
コーヒーのいい香りがしてきそう~

Posted by はるる at 2010年04月22日 07:58
仏壇屋のお姉さん
やはり、そんな事ありましたか〜
自分で作るといいんですが、なにしろぎりぎりまで、寝て、朝風呂だから

やはり、そんな事ありましたか〜

自分で作るといいんですが、なにしろぎりぎりまで、寝て、朝風呂だから

Posted by ゆきんこ at 2010年04月22日 08:02
はるるさん
若いんだから、がっつり食べていいのにね
コーヒーの香り、届きましたか〜
今日は、マイボトルに持っていこう

若いんだから、がっつり食べていいのにね

コーヒーの香り、届きましたか〜

今日は、マイボトルに持っていこう

Posted by ゆきんこ at 2010年04月22日 08:04
うちのワカメはがっつり派でしたよ~朝から肉も食べれましたし、食べる量もヘタしたらタラちゃんより多かったかも・・・
でも一人暮らしを始めると朝を食べない習慣ができて・・・だから私が札幌行っていた頃やこっちに帰省すると食生活が良くなるせいか毎日スッキリ出る~って!(爆)
でも一人暮らしを始めると朝を食べない習慣ができて・・・だから私が札幌行っていた頃やこっちに帰省すると食生活が良くなるせいか毎日スッキリ出る~って!(爆)
Posted by はあと♪ at 2010年04月22日 08:54
ここのコーヒーは味が濃いけどスッキリして何杯も飲めます。
ンまいよね~♪
イモ男爵はうちのクラブの会長さんですよ。(^^♪
ンまいよね~♪
イモ男爵はうちのクラブの会長さんですよ。(^^♪
Posted by meister at 2010年04月22日 10:20
おーっ、キャベツ一杯入ったなー。(笑)
家の娘ちゃんもガッツリ系、っていうか、あねご以外は皆、肉食人種・・・・
ちなみに家の娘ちゃんは中一から自分で(簡単なサンドイッチとかだけど)お弁当作って持っていってまっせ。
家の娘ちゃんもガッツリ系、っていうか、あねご以外は皆、肉食人種・・・・
ちなみに家の娘ちゃんは中一から自分で(簡単なサンドイッチとかだけど)お弁当作って持っていってまっせ。
Posted by あねご
at 2010年04月22日 10:53

はあとさん
あの細いワカメちゃん、がっつり食べましたか
んだよね〜
食べる物食べないと、出ないべしたね

あの細いワカメちゃん、がっつり食べましたか

んだよね〜
食べる物食べないと、出ないべしたね

Posted by ゆきんこ at 2010年04月22日 19:23
meisterさん
イモ男爵さん、知ってたんですか
母は、産業祭で飲んでから、配達お願いして、3年位なるべが
美味しい
だよね

イモ男爵さん、知ってたんですか

母は、産業祭で飲んでから、配達お願いして、3年位なるべが
美味しい


Posted by ゆきんこ at 2010年04月22日 19:25
あねごちゃん
朝も、おにぎり一個だし、完全の野菜不足
娘ちゃん、偉いなぁ〜
私も、高校から一人で弁当作ってたなぁ

朝も、おにぎり一個だし、完全の野菜不足

娘ちゃん、偉いなぁ〜

私も、高校から一人で弁当作ってたなぁ

Posted by ゆきんこ at 2010年04月22日 19:27
私は、食後3回必ず珈琲を飲みますよ。
精神科から薬頂いて飲んでいて、お医者さんから、珈琲控えめに。
と言われていて、以前は、食前と食後と寝る前に珈琲飲んでましたが、お医者さんからの、ひかえめにして。
との言葉に負けました。
精神科から薬頂いて飲んでいて、お医者さんから、珈琲控えめに。
と言われていて、以前は、食前と食後と寝る前に珈琲飲んでましたが、お医者さんからの、ひかえめにして。
との言葉に負けました。
Posted by 神室天狗 at 2010年04月22日 21:28
神室天狗さん
天狗さんも、珈琲好きなんですね
飲み過ぎは、胃にも悪いから、ほどほどにね

天狗さんも、珈琲好きなんですね

飲み過ぎは、胃にも悪いから、ほどほどにね

Posted by ゆきんこ at 2010年04月22日 22:03