2010年05月12日
♪チームワーク♪
昨日は、寒河江で練習試合がありました
キャプテンの車に乗せて行ってもらい、子供の話しになりました
キャプテンの子供と、うちの長女は、同じ高校三年で、仲の良い友達
去年、そう言えばバレー辞めたいと、言っていたっけ〜

話聞いていたら、そんな大変な事があったとは、知らずに、泣けて来たっけ
学校にも、部活にも行けなくなった事
今は、どうにか立ち直り大好きな、バレーを続けていて、マネージャーで頑張ってると
県大会も、ユニホーム来てベンチに入れると、先生が言ってくれたと
私のチームも、後三回の練習で、県大会です
選手9人だけでなく、バレーしている全員が、一つになり、カバーしあい頑張って行きたいです♪
Posted by ゆきんこ at 07:28│Comments(12)
この記事へのコメント
みんなで支え合って頑張れるんですよね〜
ぽこは、学生時代ほぼ個人競技だったので…そんな経験が羨ましいです
ぽこは、学生時代ほぼ個人競技だったので…そんな経験が羨ましいです

Posted by ぽこ at 2010年05月12日 08:33
まさに、チームワークですね!
私も学生時代、バレー部でいろいろ悩んだ~
そんなときは、やはり部の仲間が力のもと!
ゆきんこさん、県大会にむけて頑張れ~!
私も学生時代、バレー部でいろいろ悩んだ~
そんなときは、やはり部の仲間が力のもと!
ゆきんこさん、県大会にむけて頑張れ~!
Posted by える☆ at 2010年05月12日 09:36
大変な事は?内緒ね。県大会頑張ってね。春の女子バレーボール、大分が3連覇だってね。勝つノートの威力は凄いでちゅー。



Posted by 白うさぎ at 2010年05月12日 10:05
私は小さい頃から
自分のせいで負けたらどうしよう、自分が足引っ張ったらどうしよう
そんな事ばかり考えるタイプだったので何かと団体系は避けてきました(;^_^A
でもそれを乗り越えたら
仲間と分かち合える喜びを知る事ができたんだろな〜
自分のせいで負けたらどうしよう、自分が足引っ張ったらどうしよう
そんな事ばかり考えるタイプだったので何かと団体系は避けてきました(;^_^A
でもそれを乗り越えたら
仲間と分かち合える喜びを知る事ができたんだろな〜
Posted by ぱんチャン at 2010年05月12日 15:53
>2010年05月12日 15:53
>ぱんチャン
>私は小さい頃から
>自分のせいで負けたらどうしよう、自分が足引っ張ったらどうしよう
>そんな事ばかり考えるタイプだったので何かと団体系は避けてきました(;^_^A
>でもそれを乗り越えたら
>仲間と分かち合える喜びを知る事ができたんだろな~でも、やっぱりミスするとつらいかも。ソフトしてたの。
>ぱんチャン
>私は小さい頃から
>自分のせいで負けたらどうしよう、自分が足引っ張ったらどうしよう
>そんな事ばかり考えるタイプだったので何かと団体系は避けてきました(;^_^A
>でもそれを乗り越えたら
>仲間と分かち合える喜びを知る事ができたんだろな~でも、やっぱりミスするとつらいかも。ソフトしてたの。

Posted by 白うさぎ at 2010年05月12日 16:06
>2010年05月12日 15:53
>ぱんチャン
>私は小さい頃から
>自分のせいで負けたらどうしよう、自分が足引っ張ったらどうしよう
>そんな事ばかり考えるタイプだったので何かと団体系は避けてきました(;^_^A
>でもそれを乗り越えたら
>仲間と分かち合える喜びを知る事ができたんだろな~でも、やっぱりミスするとつらいかも。ソフトしてたの。
>ぱんチャン
>私は小さい頃から
>自分のせいで負けたらどうしよう、自分が足引っ張ったらどうしよう
>そんな事ばかり考えるタイプだったので何かと団体系は避けてきました(;^_^A
>でもそれを乗り越えたら
>仲間と分かち合える喜びを知る事ができたんだろな~でも、やっぱりミスするとつらいかも。ソフトしてたの。

Posted by 白うさぎ at 2010年05月12日 16:07
色々ありますの
部活もスポ少も…
特に女子は。。
チーム競技、救われる所も魅力の一つです。

特に女子は。。
チーム競技、救われる所も魅力の一つです。
Posted by グルメ部長 at 2010年05月12日 16:16
ぽこさん
そうですね
みんなで、支え合い、励まし合いながら、頑張れますね

そうですね

みんなで、支え合い、励まし合いながら、頑張れますね

Posted by ゆきんこ at 2010年05月12日 22:35
える☆さん
ありがとうございます
私も、中学の時に、仲間外れにされたりしたけど、本当よく、続けられたと思います
チームワークが一番ですね

ありがとうございます

私も、中学の時に、仲間外れにされたりしたけど、本当よく、続けられたと思います
チームワークが一番ですね

Posted by ゆきんこ at 2010年05月12日 22:37
白うさぎさん
ありがとうございます
一人だけが、上手でもダメだし、レシーブが上がりアタッカーが決めてくれないと、得点になりませんからね

ありがとうございます

一人だけが、上手でもダメだし、レシーブが上がりアタッカーが決めてくれないと、得点になりませんからね
Posted by ゆきんこ at 2010年05月12日 22:40
ぱんチャン
失敗は、誰にでもあるし、それを切り替えて、頑張っていかないと、いけないんですよね
よくもまあ、バレーだけは中学・高校と続けて来れたと思います
勉強は、さっぱりでしたが

失敗は、誰にでもあるし、それを切り替えて、頑張っていかないと、いけないんですよね

よくもまあ、バレーだけは中学・高校と続けて来れたと思います
勉強は、さっぱりでしたが

Posted by ゆきんこ at 2010年05月12日 22:43
グルメ部長さん
本当、女子は色々ありますね
はい、一人では出来ないスポーツは、みんなで助け合いながらですね

本当、女子は色々ありますね

はい、一人では出来ないスポーツは、みんなで助け合いながらですね

Posted by ゆきんこ at 2010年05月12日 22:45