2010年05月24日

♪思い出の陶芸♪


棚整理していたら

出て来ました(^O^)








子供が幼稚園の時
多分、父親参観日で作った
陶芸の品

元気百倍アンパンマン













ちょっと、渋いのは
会社のイベントで作った
自分作


あねごちゃんみたいに、じょんだぐ作るには、何年もかかったんでしょうね



Posted by ゆきんこ at 21:15│Comments(10)
この記事へのコメント
かわいい~~!(^▽^)
アンパンマンだ~!
お皿達も見つけてもらって
きっと喜んでいそう♪
ゆきんこさんが作ったお皿も
渋くて素敵です~(^^)♪
Posted by チョコぷ~* at 2010年05月24日 21:30
チョコぷ〜*ちゃん

渋い皿を、お褒めいただきありがとう〜

幼稚園児には、アンパンマン人気で、パパさんと作ったんだっけ

今日ね〜、とある上山でなんと、なんとペロリン発見チョコぷーちゃんの、顔浮かんだよ
今度、写真撮ってアップするね^O^
Posted by ゆきんこ at 2010年05月24日 21:44
うまくな〜いw(°0°)w
アンパンマンそのまんまぢゃん! 才能あったんだね〜☆
Posted by MAROO at 2010年05月24日 22:03
MAROOちゃん

あらっ〜、ありがとう
これは、パパさん作でした
本をよっくど、見でいったっけもなぁ
Posted by ゆきんこ at 2010年05月24日 23:21
平清水焼きですか。
我が家にもあります。

息子が作ったお猪口、時々使ってます。
Posted by kazkaz at 2010年05月25日 00:36
良き思い出の品ですね。大事にして下さいね。
Posted by 神室天狗です。 at 2010年05月25日 06:00
kazさん

はい、平清水焼きです幼稚園で粘土を形を作り、焼いてもらいました

kazさんの所もありましたか
Posted by ゆきんこ at 2010年05月25日 07:59
今、壁に打ちあったって、作品が作れないあねごです・・・(笑

めんこい、めんこい、アンパンマン!!

使えるよ~、お皿達。今日はこのお皿で夕食をアップね。
Posted by あねご at 2010年05月25日 07:59
神室天狗さん

はい、割らないようにします
Posted by ゆきんこ at 2010年05月25日 08:00
あねごちゃん

素敵な作品作れるから、悩むのかしら?

抹茶茶碗が、欲しいなぁ
(^O^)

アンパンマンなかなか、いいべぇ
旦那作だよ〜
Posted by ゆきんこ at 2010年05月25日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。