2010年05月27日
♪松ヶ岡♪
こんな経験、実際には自分が判らないですから、
すごく貴重な体験ですね
やはり、高級な一番高い棺桶に
おっ〜パソコンでは
顔ぼやけてて、欲しいですf^_^;

『庄内映画村資料館』

中は、撮影禁止でした
映画好きな、あの方が喜びそうですね(^O^)
本当、庄内からの映画の作品は、素晴らしいものばかりですね♪
今度は、撮影の現場に行きたいですね(^O^)
Posted by ゆきんこ at 21:38│Comments(10)
この記事へのコメント
棺に入るのはちょっと恐いな。
きつくなかったですか。汗
きつくなかったですか。汗
Posted by kaz at 2010年05月27日 22:11
私は、鶴岡に居たときに釣りバカ会館でしたら何度も足を運んで見ました。
今度のスポットも是非とも行ってみたいスポットですね。。
今度のスポットも是非とも行ってみたいスポットですね。。
Posted by 神室天狗 at 2010年05月27日 22:12
こんばんわ。
おや?庄内にいらしたんですか~^^
あいにくの天気ですが、満喫できましたでしょうか?
おや?庄内にいらしたんですか~^^
あいにくの天気ですが、満喫できましたでしょうか?
Posted by だらックマ at 2010年05月27日 23:20
ゆきんこさんは物おじしない
性格なんですね(*_*;
あめんこと・・・大違い
怖くなかったですか?
性格なんですね(*_*;
あめんこと・・・大違い
怖くなかったですか?
Posted by あめんこ at 2010年05月27日 23:30
kazさん
はい、やはりちょっと抵抗ありましたよ
きつくない?
まぁー、失礼な ブーン

はい、やはりちょっと抵抗ありましたよ

きつくない?
まぁー、失礼な ブーン
Posted by ゆきんこ at 2010年05月27日 23:33
神室天狗さん
庄内見る所いっぱい、ありますね

庄内見る所いっぱい、ありますね

Posted by ゆきんこ at 2010年05月27日 23:35
あ~これ、500円だっけ?
おもしろいこと考えるな~って思って、昨年の夏に「その手前」で見てたよ~。
庄内の映画関連の物事が、地道に根の張ったものになるといいね。
おもしろいこと考えるな~って思って、昨年の夏に「その手前」で見てたよ~。
庄内の映画関連の物事が、地道に根の張ったものになるといいね。
Posted by ひろし at 2010年05月27日 23:35
だらックマちゃん
水曜日、お邪魔しましたよ
雨は、行く時の
は、結構降られましたが、回ってる時は、大丈夫でした
まだまだ、庄内の行きたい所ありますね

水曜日、お邪魔しましたよ

雨は、行く時の


まだまだ、庄内の行きたい所ありますね

Posted by ゆきんこ at 2010年05月28日 05:30
あめんこさん
ちょっと気はひけましたが、滅多に出来ない経験でしたから
隣りの、雑貨屋さんも可愛いいのありましたね

ちょっと気はひけましたが、滅多に出来ない経験でしたから

隣りの、雑貨屋さんも可愛いいのありましたね

Posted by ゆきんこ at 2010年05月28日 05:32
ひろしさん
庄内撮影の見て居ない映画を、見なくちゃと、思いました
おくりびと・スノープリンスしか、見ていなかった

庄内撮影の見て居ない映画を、見なくちゃと、思いました

おくりびと・スノープリンスしか、見ていなかった

Posted by ゆきんこ at 2010年05月28日 05:35