2010年06月02日

♪つぶやき♪



朝から、久しぶりの
震度3


朝は、気持ちよく送り出したいと思いながら、またもやJKに怒りましたf^_^;








何か、言えばキレて学校行かない


行かないといいべぇ


しかし、今日は、行きました

車の中で、お説教
高三になって、キレるなんて、小学生でもあるまいし
キレるのは、ワガママなんだ、キレて損ずるのは自分なんだよ


あっ〜、ごめんなさい
ブログにつぶやき、心の整理(:_;)



Posted by ゆきんこ at 07:58│Comments(14)
この記事へのコメント
女の子はなにかと扱いにくいですよね~
p(´⌒`q)

私は自分が高校時代
親にいわれて嫌だったなと思うことは
グッとこらえます

わかってんのに言わないでよ~ってことが多いから…(笑)

お年頃は難しいです
Posted by はるる at 2010年06月02日 08:36
あるんだよね~
難しい年頃・・

うちは部活でけっこう、悩んだっけな~
Posted by える☆ at 2010年06月02日 08:48
ゆきんこママに甘えたいんだろうね
 長いようで短い高校生活
成人するまでのもう少しの
お付き合い 震度2位で
許してやってね(^^♪
Posted by あめんこ at 2010年06月02日 08:49
私だけじゃないんだ~
難しい年頃の娘さんを持つ親御さんは、同じようなことで悩んでいるんですね…
(^。^;)

乗り越えるには、やっぱり
お母さんの腕のみせどころですかp(´⌒`q)
Posted by リサナママ at 2010年06月02日 09:24
うちはその手はカツオにやられました
何とテストの日の朝、バトって私は出勤したのですが結局学校にいかなくて(無断欠席状態)学校の先生が自宅に電話が来たそうです。
たまたま当時中学生のタラちゃんが振替休みで自宅にいて電話に出て『通学途中で具合が悪くなったようで帰って寝ています』と、
朝のバトルを知っているので、とっさに取りつくろってくれたそうです(苦笑)

まんず色々ありました・・・負けるな!ゆきんこさん!

あっ!当時からこんな苦労を重ねていたタラちゃんは今とてもしっかり者です(爆)
Posted by はあと♪ at 2010年06月02日 11:53
昔から、キレるは有りますが良くないですね。修行が足りない。勉強が足りない。わがままかもしれません。キレるという体質改善を直して立派な人になってほしいでちゅー。
Posted by 白うさぎ at 2010年06月02日 15:16
はるるさん

本当、なんで女の子は成長の過程が、大変なんでしょう

私も、母親から散々なめにあったので、機嫌が悪い時は、ほっときますが、流石に今日はやっちゃいました
Posted by ゆきんこ at 2010年06月02日 16:33
える☆さん

女の子は、中学あたりから、難しい年頃になりますね

朝から、バトルはいけないですが、言わずにいられませんでした
Posted by ゆきんこ at 2010年06月02日 20:23
あめんこさん

詳しい内容は、実はたいした事ないのですが、先月もバトルして、学校休んだから、自分では、行かなくちゃとは、思っているんですが
Posted by ゆきんこ at 2010年06月02日 20:25
リサナママちゃん

そうだよ〜
みんな色々あるのよ

構ってしまえば、余計に腹立つし、言わなければいけない事は、言わなくちゃいけないし

押したり引いたりの連続よね
Posted by ゆきんこ at 2010年06月02日 20:28
はあと
ありがとうございます

なんと、流石タラちゃん、気回しですね

本当、子育てして小さい時は、小さい子の悩み大きくなっても、色々な悩みに、直面して、母親も逞しくなるのですね


私も、中学の時反抗したもんなぁ
母は、私が頭きて戸をバチンとしめるようなら、飛んで来て、叩かれるは、物飛んでくるわ、悲惨なものでした

私は、ほって置きますよ
構ってたら、ますます、こちらが、腹立ちますからね
Posted by ゆきんこ at 2010年06月02日 20:35
白うさぎさん

思うように、行かない腹立ちから、キレるのは、わかるけれど、自分の思うようには、ならないのも、大人になって、欲しいものです
Posted by ゆきんこ at 2010年06月02日 20:37
ごしゃぐのも程々にねぇ。うちの母ちゃん、ゴシャグドギ
震度7くらいです。
Posted by 神室天狗。 at 2010年06月04日 15:37
神室天狗さん

天狗さんの、お母さんは最強ね

ごしゃいでけるのは、家族しかいないべぇ
Posted by ゆきんこ at 2010年06月05日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。