2010年06月27日

♪タヌキ♪


う〜ん♪

今日は、この前から決めていた冷やしたぬきに、しましたよ♪


あげ玉作るのに、やはり天麩羅は、サツマイモとチクワ

天麩羅揚げてから、あげ玉作りました






冷やしたぬきには、あげ玉入れないとね










今年のはづものの、茄子漬け、んまいよ〜(^O^)

(母が漬けたのね)


昨日のお出かけで、はい今日はしっかり主婦していました(^O^)



Posted by ゆきんこ at 18:51│Comments(12)
この記事へのコメント
冷やしたぬきですか~
夏!!本番ですね~
キュウリ漬けもおいしそう。
Posted by かじおやじ at 2010年06月27日 19:14
美味しそう〜(^Q^)
お店のみたい☆
蒸し暑くなってくると
ほんとこういうメニューが
嬉しい〜(^ー^)

これから
台所立つのもツライ季節に
なりますよね(;^_^A 暑い
Posted by ぱんチャン at 2010年06月27日 19:47
冷やしたぬきに納豆をぶっかけて、グニグニグニと混ぜて食べると、最高にうまいです(*^。^*)
Posted by 鶴ニイさん at 2010年06月27日 21:33
夏になると冷やしたぬき、最高!うまいですよね〜
絶対、麺類には揚げ物を入れたい派です!
ナスは、自家製ですか?
いいな〜早く私も食べた〜い
Posted by ジンザなっこ at 2010年06月27日 23:09
たぬきうどん美味しそう、、、涎
早くも茄子漬けが登場ですか、、、旬のんまいもの先取りですね。
Posted by ざいご at 2010年06月28日 02:25
かじおやじさん

週末、主婦は、献立迷うんです

キュウリ漬けは、辛子・酢・砂糖・塩なんだそうで、私は、ただの塩漬けが好きです
Posted by ゆきんこ at 2010年06月28日 05:20
ぱんチャン

ぱんチャンから、そんな風に言って頂き嬉しいわ

台所、夏は、首にタオル巻いて汗をふきながらです
冷たいメニューに、なってしまいますね
Posted by ゆきんこ at 2010年06月28日 05:23
鶴ニイさん

冷やしたぬきに納豆ですか

今度入れてみます
Posted by ゆきんこ at 2010年06月28日 05:24
ジンザなっこさん

冷やしたぬきに、あげ玉入れると、んまいんだずぅ

畑ないので、野菜は買うんです

なっこさんみたいに、畑に憧れるわ
Posted by ゆきんこ at 2010年06月28日 05:27
ざいごさん

茄子漬け、母作りました
私も、漬物上手く作れるように、なりたいなぁ

冷やしたぬき、んまかったですよ
Posted by ゆきんこ at 2010年06月28日 05:29
美味しそう!
冷やしたぬきってそんなふうに作るんですね。
よその家のごはんは、なかなか見られないので いつも 楽しみです。
Posted by 鈴木 at 2010年06月29日 07:52
鈴木さん

おはようです

あらっ〜、こんなメニュー参考になりましたか?

あの〜っ、メールお待ちしておりますよ
Posted by ゆきんこ at 2010年06月29日 08:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。