2010年08月04日
♪HAPPY BIRTHDAY ♪
明日は、長男の誕生日♪
21歳になります(^O^)

一歳半違いの甥っ子くんと


懐かしい写真を見ながら、お盆は、帰ってくるんだか?
メール入れても音沙汰なし f^_^;
人に迷惑かけないで、回り道しても、しっかり歩んで行くんだよ♪
末っ子は、お兄ちゃん帰って来るの?
だってお兄ちゃん帰って来ると、外食して美味しいの食べれるんだもん
あんた、ただの食欲か?
成人式の時は、サラキン取り立てしてる人みたいと
娘も可愛いけれど、やっぱり息子はめんごいのよね
今もこだわりの、マルガリータ♪
Posted by ゆきんこ at 23:43│Comments(20)
この記事へのコメント
>人に迷惑かけないで、回り道しても、しっかり歩んで行くんだよ♪
ゆきんこさん息子さんを思う気持ち、ココロに沁みます。
「親思うこころにまさる 親ごころ けふの音づれ 何ときくらん」(吉田松陰)
息子さんのお誕生日を、謹んでお祝い申し上げます\(^o^)/
ゆきんこさん息子さんを思う気持ち、ココロに沁みます。
「親思うこころにまさる 親ごころ けふの音づれ 何ときくらん」(吉田松陰)
息子さんのお誕生日を、謹んでお祝い申し上げます\(^o^)/
Posted by はらほろ
at 2010年08月05日 00:01

おめでとうございます。
あれ・・・あれれ・・・私の弟と同じ誕生日だわ~。ウチ355日違いなんです(^^ 今日から10日同じ年なんだよ。
ウチのセガレもマルガリータ☆共通点多いわね(^^)
あれ・・・あれれ・・・私の弟と同じ誕生日だわ~。ウチ355日違いなんです(^^ 今日から10日同じ年なんだよ。
ウチのセガレもマルガリータ☆共通点多いわね(^^)
Posted by からりん
at 2010年08月05日 00:21

息子さんの、お誕生日おめでとうございます。





Posted by 白うさぎ at 2010年08月05日 01:32
ご子息のお誕生日、心からお祝い申し上げます
やっぱり帰って来たら、美味しいの食べさせたいですよね
さすがJC
食い気先行
我が家も親離れ近いんだべが?

やっぱり帰って来たら、美味しいの食べさせたいですよね

さすがJC


我が家も親離れ近いんだべが?
Posted by グルメ部長 at 2010年08月05日 05:51
あっという間の21年でしたかな。
でも成人の年頃になっても、心配が絶えないのは、やはり親だからこそですよね。
まずはお誕生日おめでとうございます。
でも成人の年頃になっても、心配が絶えないのは、やはり親だからこそですよね。
まずはお誕生日おめでとうございます。
Posted by ざいご at 2010年08月05日 05:54
息子君、誕生日おめでとう
回り道が後からなって結局近道だっけの~と、言う時がきます
『信ずれば成り、憂えれば崩れる』
子を心配する気持ちは届かないもの。
うちの子は大丈夫
そう信じて、自分がしっかり行いをしなさい……
遠くに居る娘を心配してる私は言われたっけ
ゆきんこさんの息子君なら大丈夫
お盆帰って来るとい~の~。
娘ちゃんうげる

回り道が後からなって結局近道だっけの~と、言う時がきます

『信ずれば成り、憂えれば崩れる』
子を心配する気持ちは届かないもの。
うちの子は大丈夫

そう信じて、自分がしっかり行いをしなさい……
遠くに居る娘を心配してる私は言われたっけ

ゆきんこさんの息子君なら大丈夫

お盆帰って来るとい~の~。
娘ちゃんうげる

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年08月05日 06:10
息子さん、おめでとうです♪
いくつになっても、親から見れば子供・・
メール入れても返ってこない・・あるある~
心配なんだよね、やっぱり・・
お盆、帰ってくるといいね!
いくつになっても、親から見れば子供・・
メール入れても返ってこない・・あるある~
心配なんだよね、やっぱり・・
お盆、帰ってくるといいね!
Posted by える☆ at 2010年08月05日 06:36
はらほろさん
ありがとうございます
親になって分かる親心
いくつになっても、親は子供を思うものなんですね

ありがとうございます

親になって分かる親心
いくつになっても、親は子供を思うものなんですね

Posted by ゆきんこ at 2010年08月05日 07:19
からりんちゃん
ありがとうございます
弟さんも、お誕生日ですか
おめでとうございます
からりんちゃんの、息子ちゃんも、素直なまんま、逞しくなってるでしょう
電気バリカンで、エコ?
お金かかりません

ありがとうございます

弟さんも、お誕生日ですか
おめでとうございます

からりんちゃんの、息子ちゃんも、素直なまんま、逞しくなってるでしょう

電気バリカンで、エコ?
お金かかりません

Posted by ゆきんこ at 2010年08月05日 07:22
白うさぎさん
ありがとうございます

ありがとうございます

Posted by ゆきんこ at 2010年08月05日 07:23
グルメ部長さん
ありがとうございます
部長の息子さんも、いずれそんな時来ますね
母としては、やっぱり、んまいもん食べさせたいですね
末っ子食い気・・トホホ
お兄ちゃん帰るの楽しみ位言えば、いいのにね

ありがとうございます

部長の息子さんも、いずれそんな時来ますね
母としては、やっぱり、んまいもん食べさせたいですね

末っ子食い気・・トホホ


Posted by ゆきんこ at 2010年08月05日 07:26
ざいごさん
ありがとうございます
高校卒業して、東京いったから、少しは成長しているのでしょうが、やはり心配するのは、親だからですね

ありがとうございます

高校卒業して、東京いったから、少しは成長しているのでしょうが、やはり心配するのは、親だからですね

Posted by ゆきんこ at 2010年08月05日 07:28
仏壇屋のお姉さん
ありがとうございます
やはり息子を信じて、生きるしかないんですね
本当娘の一言 爆
夕食をみんなで、外食は滅多にないから、楽しみなんだろうね

ありがとうございます

やはり息子を信じて、生きるしかないんですね

本当娘の一言 爆
夕食をみんなで、外食は滅多にないから、楽しみなんだろうね

Posted by ゆきんこ at 2010年08月05日 07:31
える☆さん
ありがとうございます
本当いくつになっても子供は、心配するのが親
帰って来れるといいです

ありがとうございます

本当いくつになっても子供は、心配するのが親

帰って来れるといいです

Posted by ゆきんこ at 2010年08月05日 07:33
おめでとうございます(^^)
子供が大きくなると同時に親は歳をとる・・・
子供の成長は嬉しいけれど
親の歳だけはとまって欲しいね(笑)
子供が大きくなると同時に親は歳をとる・・・
子供の成長は嬉しいけれど
親の歳だけはとまって欲しいね(笑)
Posted by チロル at 2010年08月05日 08:29
おおー。
息子さん、お誕生日、おめでとーです。
かわいいっすねー・・。
子供の頃の写真。
マルガリータって、うげる表現だ~。
今、ビデオの時代だけど、
写真って私、好きなんですー。
(って、ただの機械音痴かー?)
いいこと、いっぺ、いっぺ、
ありますよーに・・。
息子さん、お誕生日、おめでとーです。
かわいいっすねー・・。
子供の頃の写真。
マルガリータって、うげる表現だ~。
今、ビデオの時代だけど、
写真って私、好きなんですー。
(って、ただの機械音痴かー?)
いいこと、いっぺ、いっぺ、
ありますよーに・・。
Posted by ミント at 2010年08月05日 10:21
チロルさん
ありがとうございます
本当、気持ちは若いつもりでも、確実に年とってますね
同級生も、孫居る人もいます

ありがとうございます

本当、気持ちは若いつもりでも、確実に年とってますね

同級生も、孫居る人もいます

Posted by ゆきんこ at 2010年08月05日 19:24
ミントさん
ありがとうございます
こんなめんこい時、あったんですね
はい、マルコメ今は、マルガリータですよ
ビデオは、新婚の時ありましたが、壊れて今はもっぱら写真です
私も、写真好きです

ありがとうございます

こんなめんこい時、あったんですね

はい、マルコメ今は、マルガリータですよ

ビデオは、新婚の時ありましたが、壊れて今はもっぱら写真です

私も、写真好きです

Posted by ゆきんこ at 2010年08月05日 19:27
おめでとうございます。
うちも 何にもないと 連絡ありません。
元気な証拠ですよ!
うちも 何にもないと 連絡ありません。
元気な証拠ですよ!
Posted by 鈴木 at 2010年08月05日 20:34
鈴木さん
ありがとうございます
やはり、連絡ないのは、元気な証拠なんでしょうね

ありがとうございます

やはり、連絡ないのは、元気な証拠なんでしょうね

Posted by ゆきんこ at 2010年08月06日 05:26