2011年02月02日
♪かせ鳥♪
この季節がやって来ました(^O^)
カッカッカーの、カッカッカー♪

今月の11日建国記念の日の日ですよ〜
商売繁盛・火の用心を願って、勢いよく水をかけましょう(^O^)
Posted by ゆきんこ at 11:11│Comments(8)
この記事へのコメント
今年の寒鱈まつりで、はじめて「かせ鳥」見ました
(・・;)
酒田では、ない風習だんよの〜。たぶん。
寒そうだっけ〜
水かけていいんだー
(・o・)

(・・;)
酒田では、ない風習だんよの〜。たぶん。
寒そうだっけ〜

水かけていいんだー
(・o・)
Posted by えびちゃん at 2011年02月02日 12:25
はじめまして。うちも見に行きます
お城から見るか、子供たちと相談中です

Posted by ごま at 2011年02月02日 12:39
テレビで見たことあるー!
かせどり、かせどり~って踊るんだよのー。
寒そうだな~って思ったけ。
いろんな風習あるよの。
かせどり、かせどり~って踊るんだよのー。
寒そうだな~って思ったけ。
いろんな風習あるよの。
Posted by あんみつ at 2011年02月02日 21:05
今年は、カセ鳥さんに祝い水掛けたので

美味しい水に恵まれる予定です
ここだけの話
ですが、先月、酒田に飛来したカセ鳥さん、
ありがとう〜って伝えたくーてぇ〜

って、いきものがかり熱唱してました(笑)
たぶん気合いを入れてたのかと(笑)
中身は裸で
ほんと寒そうでした。
しかーし、守るべきトコロにはガムテープを貼って(T▽T)そして、身体張ってました〜。
本場のカセ鳥さんは、群をなして登場ですか?


美味しい水に恵まれる予定です






って、いきものがかり熱唱してました(笑)
たぶん気合いを入れてたのかと(笑)
中身は裸で

しかーし、守るべきトコロにはガムテープを貼って(T▽T)そして、身体張ってました〜。
本場のカセ鳥さんは、群をなして登場ですか?
Posted by ななすけ at 2011年02月02日 22:11
えびちゃん
「寒鱈まつり」に、かせ鳥行っていたもんね
そうなんです、水をかけるんですよ

「寒鱈まつり」に、かせ鳥行っていたもんね

そうなんです、水をかけるんですよ

Posted by ゆきんこ at 2011年02月03日 07:25
ごまさん
初コメありがとうございます
上山にいらっしゃるんですね〜
お城で見るといいかも知れません
でも、町中練り歩くから

初コメありがとうございます

上山にいらっしゃるんですね〜

お城で見るといいかも知れません

でも、町中練り歩くから

Posted by ゆきんこ at 2011年02月03日 07:27
あんみつさん
テレビで見ましたか
終わってから、すぐ
入るそうです

テレビで見ましたか

終わってから、すぐ


Posted by ゆきんこ at 2011年02月03日 07:29
ななすけさん
そうでしたね
ヒクビにガムテープ貼っていますね
水かけるコツもあるようで、下手すると、自分にかかる時もあるのよ

そうでしたね

ヒクビにガムテープ貼っていますね

水かけるコツもあるようで、下手すると、自分にかかる時もあるのよ

Posted by ゆきんこ at 2011年02月03日 07:31