2008年08月14日
お土産は

シュウマイ・みそパン
朝、おはようございますと2階から降りて来た息子
感心感心
そして 俺の事覚えてるかなぁ〜と〓ハリ〜に挨拶
やっぱり、鶴ニィも驚く
マリガリ〜タ&髭
末っ子 お坊さんみたい
確かに、そのまま出家しても・・
やっぱり、田舎だね〜
都会は、蝉も鳴いてないし終電も遅くまである
んだがら、田舎はいいんだべ〜(^O^)
Posted by ゆきんこ at 08:01│Comments(11)
この記事へのコメント
母の手作り朝ご飯を食べたんでろか。うちのご飯は、んめんでろの。
うちの娘は、何時で着くのやら?な~の連絡もね
うちの娘は、何時で着くのやら?な~の連絡もね

Posted by 仏壇屋のおばちゃん at 2008年08月14日 08:31
仏壇屋のおばちゃん
おはようございます
朝ご飯をちゃんと食べさせました。
なんだか、米炊く時は一合炊いて朝晩食べるとか、東京は安い店あって、今はもっぱら、そうめんだのパスタを作ってたらしいです
娘さんの帰り楽しみだね〜親の心子知らずだね

おはようございます

なんだか、米炊く時は一合炊いて朝晩食べるとか、東京は安い店あって、今はもっぱら、そうめんだのパスタを作ってたらしいです
娘さんの帰り楽しみだね〜親の心子知らずだね

Posted by ゆきんこ at 2008年08月14日 08:40
美味しいごちそう作らないとね
ファイト!
ファイト!
Posted by 欽肉マン at 2008年08月14日 09:20
優しい息子さんなんですね

ゆきんこさんの血を受け継いでるからですね
おいしい物たくさん作ってあげてください


ゆきんこさんの血を受け継いでるからですね

おいしい物たくさん作ってあげてください

Posted by ひまわり at 2008年08月14日 10:07
毎度ウルウルです。。
男子って大きくなるとあまり母親と接しなくなるっていうか。。やさしいお兄ちゃんなんですね。
最近今ぐらいが一番かわいい♪と思うこと多くて。。^^;
男子って大きくなるとあまり母親と接しなくなるっていうか。。やさしいお兄ちゃんなんですね。
最近今ぐらいが一番かわいい♪と思うこと多くて。。^^;
Posted by アド at 2008年08月14日 10:30
でも親元を離れたぐらいはまたお互いの大事さを改めて知るってかんじがゆきんこさんのところで感じられて。。
ほっくりします。。
ほっくりします。。
Posted by アド at 2008年08月14日 10:31
欽肉マンさん
は〜い
なすずけ食べさせると思ったら、嫌いだって
野菜不足してると、思ってトマト食べさせた

は〜い

なすずけ食べさせると思ったら、嫌いだって
野菜不足してると、思ってトマト食べさせた

Posted by ゆきんこ at 2008年08月14日 10:40
ひまちゃん
優しいかもです
私の血を受け継いでるからかは?
上手いもん作ってあげます

優しいかもです

私の血を受け継いでるからかは?
上手いもん作ってあげます

Posted by ゆきんこ at 2008年08月14日 10:43
アドちゃん
ありがとう
故郷離れて、初めて分かる色んな事のありがたさ
また、田舎の良さだよね〜今日は、旦那の実家にお邪魔してます
明日は、日中友達と遊ぶ約束あるとか、従兄弟来るしあっという間の帰省だね

ありがとう

故郷離れて、初めて分かる色んな事のありがたさ

また、田舎の良さだよね〜今日は、旦那の実家にお邪魔してます
明日は、日中友達と遊ぶ約束あるとか、従兄弟来るしあっという間の帰省だね

Posted by ゆきんこ at 2008年08月14日 10:47
お兄ちゃんお帰りなさい♪
これから楽しい時間ですね
いるだけでうれしいのが親子ですね☆
これから楽しい時間ですね
いるだけでうれしいのが親子ですね☆
Posted by チロル at 2008年08月14日 12:32
チロルさん
ありがとう
チップちゃんも、お帰りですか?本当、久しぶりの揃った家族です

ありがとう

チップちゃんも、お帰りですか?本当、久しぶりの揃った家族です

Posted by ゆきんこ at 2008年08月14日 12:59