2008年08月14日

おそうめん



旦那の実家で、頂きま〜す

マルガリーターな
鶴ニィさん、真っ青な長男くん
義弟の所は、四年に二年
やんちゃ坊主な、関取級な甥っ子くん

賑やかです(^O^)

ば〜ちゃん、いつも子供達におこずかいをありがとう



Posted by ゆきんこ at 12:53│Comments(13)
この記事へのコメント
楽しそうな一時を過ごしている夏の風景、ですね♪
Posted by ざいご at 2008年08月14日 13:02
ほのぼのですね♪ゆきんこさん
テーブル囲んでソーメン
いい感じですよ(^.^)
旦那さんのご実家
このアングルの写真
うちと似てる・・・(@_@
今度アップしますね♪
Posted by チロル at 2008年08月14日 13:07
ざいごさん
賑やかです
甥っ子が、元気良すぎて
疲れますが
Posted by ゆきんこ at 2008年08月14日 13:11
チロルさん
はい、ほのぼのです
義妹は、仕事なので、しっかり嫁しました

お母さんは、脳梗塞したから、身体が不自由なんですよ
自分の見たいに、台所使ってます
Posted by ゆきんこ at 2008年08月14日 13:15
こんにちは ゆきんこさん
お盆で帰省しないと中々
一緒になる機会ねえずねえ(*^。^*)
おらの妹、前は山形の青田にいだけど
今は東京さセガレと2人きりで生活
しています。旦那が病弱なのと、もんつくたらねえさげ別れてしまたよ(-。-)y-゜゜゜
Posted by 風来坊 at 2008年08月14日 13:21
やっぱり賑やかなところはいいですね。おらもまざりたい気分・・ハハハ(笑)
うちのツインズは今夏は帰ってこないし・・、やっとこさ、娘が今晩かえってくるのかなあ。
Posted by ももたろう at 2008年08月14日 13:33
風来坊さん
こんにちは
旦那の実家は、車で10分なんですが〜

みんなで来る事は、中々なくて妹さん、そうなんですか〜、東京で息子さんと頑張っているんだね
Posted by ゆきんこ at 2008年08月14日 13:34
ほんとに自分かと思いました(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2008年08月14日 13:59
ももたろうさん
長男は、今二年の甥っ子の家庭教師してます

娘さん、帰って来るの楽しみだね〜


鶴ニィさん

だべ〜ぇ
東京で、バリカン買ってマルガリータにしてるみたいです居酒屋のバイトで、強い客にも、気軽に話かけられるみたいてます。蒲田は、恐い人一杯いるけど、普通の人には、何もしないとか
Posted by ゆきんこ at 2008年08月14日 14:38
マルガリータなんていないと思ってたら、後ろの植物でふさふさ??(笑)しずれいすますたあ(笑)
Posted by ももたろう at 2008年08月14日 20:28
ももたろうさん
19歳にして、髭のはやしたマルガリータなおっさんです

タバコは吸うは、酒は飲むは 親の顔が見てみたい 私でした
Posted by ゆきんこ at 2008年08月14日 20:34
長男くん、シブイです
家庭教師役引き受けてるなんて
優しくて頼りになるんですね♪
ご先祖さまがみんなを集合させてくれる。
お盆に感謝です
Posted by しみじみしじみ at 2008年08月14日 22:40
しじみちゃん

甥っ子が、ヒロ兄ちゃん早く来ないかなぁ〜と楽しみにしてたみたいです

ためてた、チャレンジを一生懸命教えてたり、取っ組み合いに付き合ってました なにせ、二年生で48Kgある体格なもので

に帰る時、ば〜ちゃんに握手して、暮れに帰ってくるからと
ば〜ちゃんも、長男が初孫だったから、めんごいんだかも じーちゃんは、旦那が高校の時に亡くなっていて、子煩悩の人だったようです ご先祖様に感謝ですね
Posted by ゆきんこ at 2008年08月14日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。