2008年11月14日
☆忘れ物☆

寝坊して、三番の電車で行った娘
頭の時間に30分もかかり、朝ご飯のおにぎりを作ってあげたのに〜
玄関に・・
パン買うから、お金頂戴
自分で忘れたんだから、知らない
お金ないもん
勝手にすろ〜
んじや〜学校に行かない
しかたかく、お金を渡す
朝から、震度3くらい
ブログを書いて、気分を抑えてる自分
(>_<)
Posted by ゆきんこ at 08:02│Comments(20)
この記事へのコメント
分かる、分かるその押さえよ~のない気持ち
娘とのバトルは、特にムカッとくる私
なんせ、母の気持ちを手玉に取られた気分だんよの
その怒りを口に出すと、旦那から『お母さんさそっくりだ
』
又々、ムカッとくる

娘とのバトルは、特にムカッとくる私

なんせ、母の気持ちを手玉に取られた気分だんよの

その怒りを口に出すと、旦那から『お母さんさそっくりだ

又々、ムカッとくる

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年11月14日 08:39
おはようございます~(^^
上山は震度3でしたか。山形は震度1でしたよ(^^;)
娘が弁当箱出してなくて「あれ?出してねっけが?」なんて(--;)「出してないから今アンタが持ってるんだべよ」「・・・」
「ちゃんと洗って箸持った?」「割り箸持った」「(--;)エコでないず!」
なんて やり取りでした。
上山は震度3でしたか。山形は震度1でしたよ(^^;)
娘が弁当箱出してなくて「あれ?出してねっけが?」なんて(--;)「出してないから今アンタが持ってるんだべよ」「・・・」
「ちゃんと洗って箸持った?」「割り箸持った」「(--;)エコでないず!」
なんて やり取りでした。
Posted by からりん
at 2008年11月14日 08:44

仏壇屋のお姉さん♪
この腹立ちさを、ついブログに〜
分かってもらえる人が、居るのが救いです
今日は、30分寝坊した私も悪いのですが〜
弁当忘れて、財布の中軽い母なのに〜
あちゃ〜って言う感じ
この腹立ちさを、ついブログに〜

分かってもらえる人が、居るのが救いです

今日は、30分寝坊した私も悪いのですが〜
弁当忘れて、財布の中軽い母なのに〜

あちゃ〜って言う感じ

Posted by ゆきんこ at 2008年11月14日 08:56
からりんちゃん
おはよう〜
震度1なんて、めんこいべ〜
どこも、ちっちゃいバトルは、あるね〜
穏やかな朝だと、いいんだけどね〜

おはよう〜

震度1なんて、めんこいべ〜

どこも、ちっちゃいバトルは、あるね〜

穏やかな朝だと、いいんだけどね〜

Posted by ゆきんこ at 2008年11月14日 08:59
ちょうど夜勤明けで帰ってきて
腹へったちゃ(^.^)
いまから行っていいがの?
腹へったちゃ(^.^)
いまから行っていいがの?
Posted by 風来坊 at 2008年11月14日 09:00
わがる~、そのはがいい気持ぢ・・・
まさに、親の心子知らずだよの(~_~;)
あたし、今日の、鎌倉の長女の夢見だなんよ
なんか最近長女の夢見んなんよの(~_~;)
そのたんび、何が困ってねが、不自由してねがって気になんなよの
ま、それが親心だがな?
まさに、親の心子知らずだよの(~_~;)
あたし、今日の、鎌倉の長女の夢見だなんよ
なんか最近長女の夢見んなんよの(~_~;)
そのたんび、何が困ってねが、不自由してねがって気になんなよの
ま、それが親心だがな?
Posted by I太太 at 2008年11月14日 10:08
朝から壮絶なバトルがあったんですねΣ(-`Д´-;)爆
私は朝あまりにテンション低いのでバトルする気力すらないです(-∀-;)笑
朝からお疲れ様でした!
私は朝あまりにテンション低いのでバトルする気力すらないです(-∀-;)笑
朝からお疲れ様でした!
Posted by ひまわり
at 2008年11月14日 10:31

風来坊さん
夜勤お疲れ様
はい、2時間かけて取りに来てください

夜勤お疲れ様

はい、2時間かけて取りに来てください

Posted by ゆきんこ at 2008年11月14日 11:30
I太太さん
家に居たらいたで、怒らなくちゃいけないし〜居ないと、居ないで心配だしね〜
鎌倉の娘さんも、心配だから夢見るのかなぁ〜
親は、そんなもんなんですね〜

家に居たらいたで、怒らなくちゃいけないし〜居ないと、居ないで心配だしね〜

鎌倉の娘さんも、心配だから夢見るのかなぁ〜

親は、そんなもんなんですね〜

Posted by ゆきんこ at 2008年11月14日 11:34
ひまちゃん
はい、朝から壮絶なバトルしてました
泣いて学校行かないって〜
後ろには
詰まってたし〜早く降りろ・・と、お金渡しました〜
母は、体力ないともちません

はい、朝から壮絶なバトルしてました

泣いて学校行かないって〜
後ろには


母は、体力ないともちません

Posted by ゆきんこ at 2008年11月14日 11:38
ゆきんこさ~ん 揺れはおさまった?(^^)
朝からゆきんこさんも大変だったね・・
私もよくぶつかりました、だからよくわかる~(^^♪でも、すぐ仲直りしちゃうんですよね、親子だから。
頭に来たときって文字にすると結構落ち着くんだよね・・・ブログに感謝かな(^^)
後半日お互いに頑張りましょうね☆
朝からゆきんこさんも大変だったね・・
私もよくぶつかりました、だからよくわかる~(^^♪でも、すぐ仲直りしちゃうんですよね、親子だから。
頭に来たときって文字にすると結構落ち着くんだよね・・・ブログに感謝かな(^^)
後半日お互いに頑張りましょうね☆
Posted by チロル
at 2008年11月14日 12:36

チロルさん
ありがとうございます
涙拭いて、電車に乗った娘も、可哀相だったかなぁ〜と
ブログしているおかげで、励ましてもらったり、慰めてもらったり
皆さんに、感謝しています
午後からも、頑張りましょう
今から、お昼です
おなかの虫は、正直で、鳴ってます

ありがとうございます

涙拭いて、電車に乗った娘も、可哀相だったかなぁ〜と

ブログしているおかげで、励ましてもらったり、慰めてもらったり

皆さんに、感謝しています

午後からも、頑張りましょう
今から、お昼です

おなかの虫は、正直で、鳴ってます

Posted by ゆきんこ at 2008年11月14日 12:53
今朝、一ヶ所だけ暗雲がたちこめていたのは、ゆきんこさんのお宅の上空でしたか
(;^_^A
(;^_^A
Posted by ガジラ at 2008年11月14日 14:38
うちも長男君とのバトルが絶えません・・・!
10歳なんですが、大人顔負けの言葉を使います!
けれど、やっぱりまだ小学生なのでまだまだ母親に甘えたくてつい、言ってしまうんだろうな・・・と思います。
10歳なんですが、大人顔負けの言葉を使います!
けれど、やっぱりまだ小学生なのでまだまだ母親に甘えたくてつい、言ってしまうんだろうな・・・と思います。
Posted by なっちゃん
at 2008年11月14日 16:06

ガジラさん
あらっ〜そうでしたの〜
雷は、鳴らなかった?

あらっ〜そうでしたの〜
雷は、鳴らなかった?
Posted by ゆきんこ at 2008年11月14日 17:18
なっちゃん
小学生なんて、可愛いいもんですよ
だんだん、小生意気になりますよ〜
男の子は、めんこいべ〜

小学生なんて、可愛いいもんですよ

だんだん、小生意気になりますよ〜
男の子は、めんこいべ〜

Posted by ゆきんこ at 2008年11月14日 17:21
女の子はいくつでも大人で男の子はいくつでも子供な気がします(-ι-;)
うちも11歳の息子より6歳の娘とのバトルの方が多いです★
お疲れ様~♪
うちも11歳の息子より6歳の娘とのバトルの方が多いです★
お疲れ様~♪
Posted by れぃな at 2008年11月14日 17:28
れぃなちゃん
そうそう、女の子はいくつでも大人で男の子はいくつでも子供な気がします
本当だね〜
6歳で、バトルですか〜
女の子は、言う事が違うからね

そうそう、女の子はいくつでも大人で男の子はいくつでも子供な気がします
本当だね〜

6歳で、バトルですか〜

女の子は、言う事が違うからね

Posted by ゆきんこ at 2008年11月14日 19:02
折角ねぇ作ったのに・・・・・
自分なら・・・・・・やっぱり渡すだろうな。
でも帰ってきたら、忘れた弁当食べさせます。夏じゃなければ。
ゆきんこさんの怒った顔って想像できないな。
自分なら・・・・・・やっぱり渡すだろうな。
でも帰ってきたら、忘れた弁当食べさせます。夏じゃなければ。
ゆきんこさんの怒った顔って想像できないな。
Posted by kaz at 2008年11月14日 20:19
kazさん
んだべ〜
朝のおにぎりも作ったのにさ〜
あらっ〜そんなに穏やかに見えますか〜
母は、角を隠してますよ〜

んだべ〜

朝のおにぎりも作ったのにさ〜

あらっ〜そんなに穏やかに見えますか〜

母は、角を隠してますよ〜
Posted by ゆきんこ at 2008年11月14日 20:24