2008年11月26日
☆ぱ〜んぱん☆

皆さんは、インフルエンザの予防接種しましたか?
私、昨日して来ました
注射しなくても、パンパンなのに、はれました
これが、段々痒くなるんだずね〜
お見苦しいもの、お見せしました(*_*)
会社では、予防接種の負担金を出してくれます
2000円の負担金なので、自分では500円だけ
病院によって、値段がまちまちですね
Posted by ゆきんこ at 19:32│Comments(28)
この記事へのコメント
「べらんめぇ~」と言っている様に見えます(笑)
Posted by 楽天親父 at 2008年11月26日 19:48
遠山の金さん(゜o゜)
注射が苦手で子供みたいな私は義務教育終わってから予防接種をしたことがありません(^_^;)
注射が苦手で子供みたいな私は義務教育終わってから予防接種をしたことがありません(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん
at 2008年11月26日 19:59

どうしようか迷ってます。会社でやると負担なしなんですけどね~。
そして王子はその話をしたとたん
「ボクは風邪なんかひかないから
注射なんかしないよ~」と怒ってました(汗)
そして王子はその話をしたとたん
「ボクは風邪なんかひかないから
注射なんかしないよ~」と怒ってました(汗)
Posted by minaminoko at 2008年11月26日 20:06
下の息子は予防接種する予定です。受験だから。
BCGの跡が見当たりませんね。
BCGの跡が見当たりませんね。
Posted by kaz at 2008年11月26日 20:44
私もこれからです
最悪なことに会社の予防摂取は既に終了です
近所の病院で接種する予定です(*^。^*)
最悪なことに会社の予防摂取は既に終了です
近所の病院で接種する予定です(*^。^*)
Posted by 週末のプリンス at 2008年11月26日 21:23
楽天親父さん
あはっ〜
そんな、はしたない事は言いません

あはっ〜

そんな、はしたない事は言いません

Posted by ゆきんこ at 2008年11月26日 21:26
鶴ニイさん
この桜吹雪が、目にはいらないか〜
注射痛くないよ〜
男の人は、怖がりだから〜旦那もしません

この桜吹雪が、目にはいらないか〜

注射痛くないよ〜

男の人は、怖がりだから〜旦那もしません

Posted by ゆきんこ at 2008年11月26日 21:28
minaminokoちゃん
会社で負担してくれるんなら、やった方がいいよ〜
王子は嫌がるべなあ〜
予防接種しても、かかる人がいるらしいけど、軽く済むみたいだね

会社で負担してくれるんなら、やった方がいいよ〜

王子は嫌がるべなあ〜
予防接種しても、かかる人がいるらしいけど、軽く済むみたいだね

Posted by ゆきんこ at 2008年11月26日 21:31
kazさん
我が家は、去年全員しましたよ〜
そうなのよ〜BCGの跡ないのよ〜

我が家は、去年全員しましたよ〜

そうなのよ〜BCGの跡ないのよ〜

Posted by ゆきんこ at 2008年11月26日 21:33
まぁ~ゆきんこちゃん色っぽい(^^)
Posted by チロル
at 2008年11月26日 21:38

週末のプリンスさん
今は、どこも会社でしてくれるんですね〜
うちの母は、予防接種すると風邪もひかないと、言ってますが、本当かなぁ?

今は、どこも会社でしてくれるんですね〜

うちの母は、予防接種すると風邪もひかないと、言ってますが、本当かなぁ?
Posted by ゆきんこ at 2008年11月26日 21:40
チロルさん
太ももみたいに、太い腕
色ぽいなんて〜言ってくれるのは、チロルさんだけだよ〜ん

太ももみたいに、太い腕
色ぽいなんて〜言ってくれるのは、チロルさんだけだよ〜ん

Posted by ゆきんこ at 2008年11月26日 21:43
子供の頃、予防接種って学校で
全員参加の一大イベント まるで
犬の注射みたいでした。
全員参加の一大イベント まるで
犬の注射みたいでした。
Posted by わっしー at 2008年11月26日 22:35
うぢの婆ちゃんさやらねば!!
腕、あたしも負げでねぞ~
腕、あたしも負げでねぞ~
Posted by I太太 at 2008年11月26日 22:36
我が家も毎年受けていますが、今はみんな風邪ひきです・・・。
治ったら即、受けます!
3年間に全員インフルエンザにかかり、死にそうでした!
治ったら即、受けます!
3年間に全員インフルエンザにかかり、死にそうでした!
Posted by なっちゃん
at 2008年11月26日 22:52

わっしーさん
子供の頃、予防接種してましたね〜
インフルエンザで○組、早帰りなんてあって、うちのクラスはなんなかったなぁ〜
懐かしい

子供の頃、予防接種してましたね〜

インフルエンザで○組、早帰りなんてあって、うちのクラスはなんなかったなぁ〜
懐かしい

Posted by ゆきんこ at 2008年11月26日 23:14
去年は暮れに息子がかかりました
タフミンも効かないとかで
大変だったよ・・・・
タフミンも効かないとかで
大変だったよ・・・・
Posted by 欽肉マン at 2008年11月26日 23:16
I太太さん
お年寄りは、したほうがいいね〜
I太太さんは、仲間だ〜
逞しい、腕と足
色白なのは、かなわね〜

お年寄りは、したほうがいいね〜

I太太さんは、仲間だ〜
逞しい、腕と足

色白なのは、かなわね〜

Posted by ゆきんこ at 2008年11月26日 23:17
そろそろ予防接種の季節なんですね~♪
一人でもひいてしまうと、家族全員が大変なので
ウチでも毎年、みんなで予防接種を受けています。
罹患したことを考えたら、かえって安上がりだと思います(^O^)/
一人でもひいてしまうと、家族全員が大変なので
ウチでも毎年、みんなで予防接種を受けています。
罹患したことを考えたら、かえって安上がりだと思います(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2008年11月26日 23:17

なっちゃん
全員インフルエンザなんて大変でしたね〜
誰が具合い悪くなっても、大変だけど、せめてママは元気でいないとね
年に一度位熱だします
私は、喉からやられるので喉飴は、かかせません

全員インフルエンザなんて大変でしたね〜

誰が具合い悪くなっても、大変だけど、せめてママは元気でいないとね

年に一度位熱だします

私は、喉からやられるので喉飴は、かかせません

Posted by ゆきんこ at 2008年11月26日 23:21
欽肉マンさん
昔は、タミフルなんてなかったのに、どうやって治ってたんだろ〜?
息子さん、大変でしたね〜看病も疲れるもんね

昔は、タミフルなんてなかったのに、どうやって治ってたんだろ〜?
息子さん、大変でしたね〜看病も疲れるもんね

Posted by ゆきんこ at 2008年11月26日 23:26
はらほろさん
そうなんですよね〜
誰がなっても、大変です
皆で予防接種すると、安心ですね〜
何年か前に、市の地区対抗のバスケの試合で、かなりの子供がインフルエンザに侵された、時がありました

そうなんですよね〜
誰がなっても、大変です

皆で予防接種すると、安心ですね〜
何年か前に、市の地区対抗のバスケの試合で、かなりの子供がインフルエンザに侵された、時がありました

Posted by ゆきんこ at 2008年11月26日 23:30
インフルエンザの予防接種って、学生時代以来したことないんだげんど…
したほうがいぃべが~?
したほうがいぃべが~?
Posted by 婆薔薇 at 2008年11月27日 00:18
通院しているクリニックでも、毎日
予防注射の患者さん?が来ています。
たしかに、値段表が貼ってありました。
⊂(^O^)⊃
予防注射の患者さん?が来ています。
たしかに、値段表が貼ってありました。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ
at 2008年11月27日 00:52

うちの娘は昨日やってきました!
インフルエンザは任意なので、
全額自己負担で3000円でした~(++)
インフルエンザは任意なので、
全額自己負担で3000円でした~(++)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年11月27日 11:16
婆薔薇さん
お返事遅くなりました
私も去年から、二度目です
ど〜だべね〜
予防接種しても、かかってひどかった人も居るみたいだから

お返事遅くなりました

私も去年から、二度目です

ど〜だべね〜
予防接種しても、かかってひどかった人も居るみたいだから

Posted by ゆきんこ at 2008年11月27日 20:05
山形のコアラちゃん
本当、病院によってまちまちで、一番安い所は1800円とか〜

本当、病院によってまちまちで、一番安い所は1800円とか〜

Posted by ゆきんこ at 2008年11月27日 20:07
海苔屋のむすめちゃん
このりこちゃん、泣きませんでしたか〜
3000円は、高いなぁ

このりこちゃん、泣きませんでしたか〜

3000円は、高いなぁ

Posted by ゆきんこ at 2008年11月27日 20:09