2008年11月27日

☆12年前の、想い出☆

今日は、末っ子の12歳の誕生日です

20日早く、帝王切開で産まれました

二人目を流産しているのでもし、二人目が無事生まれていたら、居なかったかも知れません
(神さまから、授かったんですね)
あの日も、雪が積もっていました


パパさんが、横浜に名前を頂きに行ってくれて

なんて言う名前になるか、心配していたら、夢を見ました

知ってる人の子供と同じ名前でした

パパが帰って、名前を聞いたら、やはり○○みでした















お祝いは、日曜日に焼き肉に行く事にして、ケーキだけ買って来たら、なんと母まで、買ってました〜


まだ、パパとお風呂入っています

時間の問題かなぁ〜

今まで、入院することもなく丈夫に育ってくれたのが、何よりです


名前のように。明るく素直なまま大きくなって、欲しいです

親が居ないと、洗濯取りや布団をしいてくれる、優しい子供です

今日は、いつもブログしていて構ってない、パパにビールでも買ってあげようかなぁ〜


からりんちゃんと、同じ病院だったらしく、入れ替えで入院したかなぁ〜



Posted by ゆきんこ at 16:42│Comments(20)
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます(*´∀`*)

私もゆきんこさんの末っ子チャンと同じくもしかしたら
この世に産まれてこなかったかもしれなかったんです(●´Д`●)

今ここにこうして居られる幸せを改めて感じました☆


ステキな夜になりなすよに・・・♪
Posted by ひまわりひまわり at 2008年11月27日 17:02
お誕生日おめでとう○○みちゃん♪

なんだか、ホッコリしてしまった照

母の優しさ・・・暖かすぎます(TωT*)ウルウル
Posted by 優優 at 2008年11月27日 17:55
おめでとう(^^)
毎年元気でみんなでお祝いできるのが一番だよね。うちの末っ子は1歳の時から入院何度か・・・今は一番元気かな、誕生日って色んな事思い出されるよね。
良いお誕生日を☆
Posted by チロル at 2008年11月27日 18:28
ひまわりちゃん
ありがとうございます

ひまちゃんも、だったんですか〜

この世に五体満足で、産まれてくれただけで、親は幸せです

子供が居るから、親でいさせてもらえます

本当は、三番目が出来た時は、母が退職決まっていてこれから、第二の人生を楽しみにしている所だったから、自分の口から、言えずに、パパから言ってもらったっけ〜

母は、末っ子だけを子守してくれました、
Posted by ゆきんこ at 2008年11月27日 19:43
優ちゃん
ありがとうございます

どこのお母さんも、色々な思いで、出産し子育てしますね〜

いつか、優ちゃんもママになったら、もっと両親のありがたさが、分かると思います
Posted by ゆきんこ at 2008年11月27日 19:47
チロルさん
ありがとうございます

子供が具合いが悪いのは、大変でしたね〜
入院は、しないものの何度も中耳炎になり、病院通いました〜

祖父の入院と重なったので母は死ぬ思いをしたと言ってました

あんな事、こんな事を想い出していました
Posted by ゆきんこ at 2008年11月27日 19:53
むすめさん、お誕生日おめでとう!
何年経っても生まれてきたときの事は覚えてるよね。
いいご家族に恵まれてよかったですね。

たくさんケーキも食べられて、いい1日になりましたね。
Posted by kaz at 2008年11月27日 21:48
kazさん
ありがとうございます

本当、産まれた時の事は、鮮明に覚えてますね

産みの苦しみを知らずに、三人産みました
三人とも、帝王切開だから

自分としては、自然分娩で産みたかったなあ〜
Posted by ゆきんこ at 2008年11月27日 22:21
ケーキすごいですね(●^o^●)

誕生日おめでとうございます
ケーキいっぱい食べて下さい(*^_^*)
Posted by 週末のプリンス at 2008年11月27日 22:27
週末のプリンスさん
ありがとうございます

子供達は、大喜びであれもこれも、決めてましたよ〜
私は、娘の和栗モンブランを一言と、抹茶ムースを食べました〜
Posted by ゆきんこ at 2008年11月27日 22:34
遅くなりましたけれど、お誕生日おめでとうございます(^.^)
子供って授かり物ですね・・・。
うちの3人も流産と早産になりそうになって、入院した事があります。
3人共、無事に産まれてきてくれて嬉しかったな~。
これからも、いい娘さんでありますように♪
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2008年11月28日 00:30
お誕生日おめでとうございます。

って日にち またいだ・・・。失礼しました。。。

中耳炎って滲出性の だが?ウチのも鼓膜に穴開けました。しかも両耳。チューブが外れて耳から流血したときは腰が抜けたよ・・・。

未だに風邪引くと耳に来るね~。声も小さいし・・・。

長くなりました(^^;)
Posted by からりんからりん at 2008年11月28日 00:34
お嬢さん、お誕生日おめでとう(^O^)/(過ぎちゃったけど)
赤ちゃんは、このお父さんとお母さんのところを選んで生まれるんだってね。
ゆきんこさんのところにきてよかったね。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月28日 00:48
お誕生日おめでとうございます(^-^)
ここまでいい人生送れて良かったねー。

これからもきっといい人生送れますよ(^O^)/
Posted by 鶴ニイさん at 2008年11月28日 03:06
娘さん、お誕生日おめでとうございます

生まれてきてくれてありがとう…ですの

ゆきんこさんも、おめでとうです
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年11月28日 10:55
なっちゃん
ありがとうね

本当、授かりものですね
大きくなっても、悩みは堪えませんが〜

なっちゃんも、大変な思いしたんだね
Posted by ゆきんこ at 2008年11月28日 16:08
からりんちゃん
ありがとう

娘も、中耳炎で鼓膜に穴空いてるから、手術した方がいいと、言われてました

耳鼻科いかなきゃ〜
Posted by ゆきんこ at 2008年11月28日 19:17
酒やの嫁ちゃん
ありがとう

赤ちゃんは、親を選んで産まれて来ると、聞いた事あります
Posted by ゆきんこ at 2008年11月28日 19:18
鶴ニイさん
ありがとうございます

いい人生〜
そうですね
Posted by ゆきんこ at 2008年11月28日 19:20
仏壇屋のお姉さん

私の周りに、身体の不自由な子供さんをお持ちの方が、結構いらっしゃいます

みんなお母さんは、明るい人で、いい人です

子供の訓練を一杯して、話せるようになったり、ハイハイが出来るようになったり〜

母の愛の賜物です
ご幣があるかもしれませんが、どんな子供に産まれても、自分の子供は、みんな親は愛してます

コアラさんが、読んでたら申し訳けないのですが〜

子供を思う気持ちに、親は変わりありませんね
Posted by ゆきんこ at 2008年11月28日 19:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。