2008年12月09日

☆音信不通☆

東京の息子に、書類を黒ねこで送った

大事な書類だから、息子も早く書いて出さくてはいけない

母から〜宅急便留守で保留になってるから、早く電話入れろ〜

昨日も、今日も電話やメール入れても、何も返って来ない〜


そうだ〜不動産屋に電話して、管理人さんに行ってもらおう〜

不動産屋さん
今、個人情報保護で保護者の同意書ないと、中に入れません・・

万が一があった場合・・

先月、母が東京で会ったばかりだから、万が一なんてない・・

では、私の携帯に大至急電話を入れるように、貼紙をお願いします

ど〜しょう
明日、東京まで行ってみようか〜

などと思っていたら、メールが来た

書類は、明日出すから

母は、心配であ〜でもないと、一人頭悩んでたんだぞ〜

と、メールでひと安全して

お昼時間

今日は、チロルさんと約束してました〜


西口近くの「うさぎ」


前、チロルさんがUPしてて行って見たい所でした


五穀米に、和風なおかず
どれも美味しかったです

落ち付いて、食事が出来る素敵なお店でした〜



そして〜
一人
su-gaでコーヒーをいただきました〜




チロルさんとの食事と楽しい会話、美味しいコーヒに癒されました〜



Posted by ゆきんこ at 17:53│Comments(24)
この記事へのコメント
心配でしたネ~(+_+)
まずは一安心(*^。^*)

ランチとコーヒー美味しそうですね(^-^)
私は空腹時のコーヒーがちょいと苦手で香りを楽しむ方なんです(*^_^*)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年12月09日 18:01
オシャレだな♪   ステキ。

      あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年12月09日 18:07
連絡が取れて何よりですね。。。
ヘルシーなランチも美味しそう~♪
Posted by ざいご at 2008年12月09日 18:19
遠いと心配だよね
私もさっき息子にメールして
土曜日行っていいてメールしたら
健康診断なので
来なくていいだって・・・・汗

西口にあるんですね
どこらだべ
美味しそうですね
Posted by 欽肉マン at 2008年12月09日 18:22
何ぼか心配したがしー。

えっての、当の本人はこったげ心配さっでんなしらねで(*/ω\*)


東京の方に来ることあれば連絡下さいの。

隣の県ださげ。
Posted by 酒田娘 at 2008年12月09日 18:25
ゆきんこさんの不安、息子を思う気持ちすっごくわがる

今年夏、同じ様な事あって、我が家は私が飛行機で日帰り生存確認に行きました

娘から呆れらったけ

手荷物は、高熱の連絡で音信不通の娘へ。

冷えピタ
解熱剤
湿布


親バカを笑って下さい
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月09日 18:31
親にとって子供は
いつまでたっても“こども”ですもんね~♪
まずはひと安心ですね☆
ゆきんこ さんの子供さんだったら、きっと“しっかり者”なんでしょうけどね(^_-)-☆
Posted by はらほろはらほろ at 2008年12月09日 18:54
自宅から大学に通っている次女とも暫く会ってません・・。
お互いに「音信不通」って言ってるとの事。
案外、子供は子供でしっかりやっているものですね!
Posted by 楽天親父 at 2008年12月09日 19:43
見えないとちょっとも事でも心配だよね。
自分も来年は同じ立場だな。

ゆきんこさんは、まめに色んなとこで食べてるよね。
自分は同じ所に通うタイプ。
Posted by kaz at 2008年12月09日 20:46
あいや~、そいだば心配したの~(>_<)
親はいづでも子供のごどは心配だなんよの
「親の心、子知らず」・・・まさにそのとおりだの(~_~;)
でも無事でいがったいがった(^o^)丿
Posted by I太太 at 2008年12月09日 21:39
鶴ニイさん
ありがとうです

本当パニックになってましたが、ひと安心です

鶴ニィは、苦手だっけもね
Posted by ゆきんこ at 2008年12月09日 22:04
プリーズ☆加川さん
内装も和風で、落ち着きました〜

素敵なお店に、連れて行って貰えました
Posted by ゆきんこ at 2008年12月09日 22:06
ざいごさん
ありがとうです

連絡取れなかったら、東京へゴーでした

ヘルシーランチ女性向けかなぁ〜
Posted by ゆきんこ at 2008年12月09日 22:08
欽肉マンさん
ありがとうです>遠いと心配です、何かあっても直ぐに飛んでいけないね

そのうち、ご一緒にいかが〜
Posted by ゆきんこ at 2008年12月09日 22:10
酒田娘ちゃん
ありがとうですほんて、何ぼ心配したが〜
本人は、けろりと〜


ありがとね
引っ越ししてから、一度も行ってないから、来年は行きたいです

その時は、是非会ってね〜
Posted by ゆきんこ at 2008年12月09日 22:14
仏壇屋のお姉さん
ありがとうです

日帰りで、とんだ姉さんの気持ちも、分かります

居ないほうが、ずっ〜と心配だね

に居れば、行動が分かるし〜

息子は、学校の欠席も多くて、年末来たら、ビシット活入れます

親はどんだけ苦労して、学校に入れてるか〜
退学までさせた方がいいんねがとか〜

悩みは、つきませんね
Posted by ゆきんこ at 2008年12月09日 22:20
はらほろさん

ありがとうです

はい、いつまで経っても心配ですね

ところが長男は、しっかりしてなくて〜

なんで男の子ってこうなんだべ〜
Posted by ゆきんこ at 2008年12月09日 22:23
楽天親父さん
自宅から通っているんだったら、心配ないですね

お互いに忙しいのでしょうね

案外親が、思うほど大丈夫なのでしょうか〜
Posted by ゆきんこ at 2008年12月09日 22:26
kazさん
来年から、そうなりますよ〜

新しいお店食べ歩きたいのは、女性の心理かもね
Posted by ゆきんこ at 2008年12月09日 22:27
I太太さん
ありがとうです心配で、ぼ〜っと運転して、駄目だ気持ちしっかり持ってと、自分にいい聞かせました

親心行知らずですね〜

だから、親してるいんだべね
Posted by ゆきんこ at 2008年12月09日 22:31
んで・・・息子さん どこでナニしったっけな(^^?
ウチはさっき雷落としました(--;)さっき姉ちゃんさメールした時。私バイト先近くのコンビニで待っていたんよ。9時なっても電話来ないから・・・イヤな予感して電話したら・・・出なくて。折り返し 息子の携帯からかかってきた。

声の主は姑で「今 雨でぬれたから(息子は)風呂入ってんだ」って・・・!!


自転車で行ったんだらそう伝えろ!!としこたまごしゃいでやりました!!寒い中エンジン切って待ってるによ~。

すんませんグチっちゃいました(^^;)
Posted by からりん at 2008年12月09日 22:41
からりんちゃん
息子何しったんだっけべ〜?生きてる事は、確か〜

分かる、からりんちゃんの気持ち〜

私も、娘に日曜日雷落としましたも〜
部停で、友達と勉強する〜11時乗り遅れた、学校に送って〜と・・
髪セットに時間かかり、旦那駅に行ったら行ったっけは〜 旦那は熱あり、お前学校まで、行ってと


でもね〜にいるから、怒れるんだよ〜
居ないと、怒れないもん
来年から、怒れなくなるから〜今の内に

なんて〜息子も、側に居なくて、がみがみ言われなくて、せいせいしてるかもよ〜
Posted by ゆきんこ at 2008年12月09日 22:55
読んでてザワザワしました

何事もなくって良かったです
(-o-;
Posted by ガジラ at 2008年12月10日 02:46
ガジラさん

ありがとうです

不動産屋の一言で、焦りましたが〜

いくらなんでも、ばかな考えはしないでしょう〜
Posted by ゆきんこ at 2008年12月10日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。