2008年12月20日
☆一日はやい☆
明日は、冬至
段々、昼の時間が長くなります
我が家は、一足早く冬至カボチャ
風邪ひかないように、頂きました〜
母親が作りました

そして、ハリ〜の散歩
4時過ぎ、蔵王が夕日に染まって赤くなってました

南の山は、夕日が綺麗でした

少し暗くなり、蔵王のスキー場のライトが付きました

明日も、温かくいいお天気になりそうですね〜
Posted by ゆきんこ at 19:47│Comments(36)
この記事へのコメント
私、冬至大好き
日が段々長くなる真中だと思うとウキウキすっちゃ。
私は、ラズと鳥海山みながら散歩だんでもゆきんこさんは蔵王見ながらだんの
なんか嬉しちゃ

日が段々長くなる真中だと思うとウキウキすっちゃ。
私は、ラズと鳥海山みながら散歩だんでもゆきんこさんは蔵王見ながらだんの

なんか嬉しちゃ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月20日 20:28
千葉いながらにして地元が見らいんなは嬉しい
(≧ω≦)
明日はカボチャづくしで柚子湯入らねば。
(≧ω≦)
明日はカボチャづくしで柚子湯入らねば。
Posted by 酒田娘 at 2008年12月20日 20:31
今日きれいでしたね〜
もうナイタースキーしてるの

もうナイタースキーしてるの

Posted by 藤丸♪ at 2008年12月20日 20:33
私も1日早く実家で食べてきました。帰りにゆずの土産までもらって。ありがたい
Posted by おばぁ
at 2008年12月20日 20:44

そういえば、スーパーにカボチャと柚子がたくさんならんでましたね。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年12月20日 21:00
蔵王でもナイター始まったのですね
山の雪はどうなのかな?
山の雪はどうなのかな?
Posted by 週末のプリンス
at 2008年12月20日 21:44

それはまさしくかぼちゃと小豆ですね^^
私大好きです^^
おばあちゃんとの思い出の味ってのもあって。
そっか。。作ろうかな。。
私大好きです^^
おばあちゃんとの思い出の味ってのもあって。
そっか。。作ろうかな。。
Posted by アド at 2008年12月20日 21:51
いや〜ピンク色の蔵王
きれいですねぇ
それにしてもほんと日がくれるのが早い
きれいですねぇ
それにしてもほんと日がくれるのが早い
Posted by ガジラ at 2008年12月20日 22:23
仏壇屋のお姉さん
ねぇ〜なんだか、嬉しい冬至
鳥海山も、綺麗でしたね
ここからも、月山も見えましたよ〜
明日も、晴れるみたいだね

ねぇ〜なんだか、嬉しい冬至

鳥海山も、綺麗でしたね

ここからも、月山も見えましたよ〜

明日も、晴れるみたいだね

Posted by ゆきんこ at 2008年12月20日 22:28
酒田娘ちゃん
地元離れると、嬉しいね〜

年末は、庄内ですね〜
楽しみだね

地元離れると、嬉しいね〜

年末は、庄内ですね〜
楽しみだね

Posted by ゆきんこ at 2008年12月20日 22:30
藤丸ちゃん
本当、きれいでした
多分ナイターしてるみたいだね

本当、きれいでした

多分ナイターしてるみたいだね

Posted by ゆきんこ at 2008年12月20日 22:32
冬至かぼちゃ、母がつくるので
かならずこの時期食べてます♪
⊂(^O^)⊃
かならずこの時期食べてます♪
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年12月20日 22:33
おばぁさん
実家で食べてきたんですね〜
やはり、母の味にはかないませんね
柚子いいね〜

実家で食べてきたんですね〜

やはり、母の味にはかないませんね

柚子いいね〜

Posted by ゆきんこ at 2008年12月20日 22:34
酒やの嫁ちゃん
節の物を食べて、風邪ひかないように、しなきゃね
栄養あるし〜

節の物を食べて、風邪ひかないように、しなきゃね

栄養あるし〜

Posted by ゆきんこ at 2008年12月20日 22:36
週末のプリンスさん
ナイター始まっみたいですね
山は雪ありますよ〜

ナイター始まっみたいですね

山は雪ありますよ〜

Posted by ゆきんこ at 2008年12月20日 22:38
アドちゃん
はい、アドちゃんも好きな小豆です
おばあちゃんの作ったのは、なんぼうまかったのか〜
年期には、勝てませんね

はい、アドちゃんも好きな小豆です

おばあちゃんの作ったのは、なんぼうまかったのか〜

年期には、勝てませんね

Posted by ゆきんこ at 2008年12月20日 22:41
ガジラさん
私に、夕日の時は、蔵王が綺麗な事を教えてくれたのは、ガジラさんだよ〜
ブログしていて、自然の美しさに改めて目を向けられました〜
明日から、日中の明るい時間が少しずつ増えるのは、嬉しいですね〜

私に、夕日の時は、蔵王が綺麗な事を教えてくれたのは、ガジラさんだよ〜

ブログしていて、自然の美しさに改めて目を向けられました〜

明日から、日中の明るい時間が少しずつ増えるのは、嬉しいですね〜

Posted by ゆきんこ at 2008年12月20日 22:45
こんばんは。最後の画像・・・なんですか?学校?
Posted by からりん
at 2008年12月20日 22:53

山形のコアラちゃん
お母さん手作り、冬至カボチャいっぱい食べて、風邪予防してね
この前の人は、お父さん?お兄さん?

お母さん手作り、冬至カボチャいっぱい食べて、風邪予防してね

この前の人は、お父さん?お兄さん?

Posted by ゆきんこ at 2008年12月20日 22:57
からりんちゃん
娘が通う南小だよ〜
今年30周年、天体望遠鏡もある部屋がありますよ〜
私の3つ下あたりから、入りましたよ
来年は、上山案内するね〜

娘が通う南小だよ〜

今年30周年、天体望遠鏡もある部屋がありますよ〜
私の3つ下あたりから、入りましたよ

来年は、上山案内するね〜

Posted by ゆきんこ at 2008年12月20日 23:00
ありがど~♪
なんか・・・6~7年前の話しなんだけど 娘の保育園の遠足が雨で行けなくなって代わりに行った所と似ていたんです。体育館だけ借りて遊んだんだけど・・・。もしかしてここかもしれません。
なんか・・・6~7年前の話しなんだけど 娘の保育園の遠足が雨で行けなくなって代わりに行った所と似ていたんです。体育館だけ借りて遊んだんだけど・・・。もしかしてここかもしれません。
Posted by からりん
at 2008年12月20日 23:13

最高の天気でした。
・・・仕事でした・。。。
バイクの乗り納めは、 今年中に 実行!
・・・仕事でした・。。。
バイクの乗り納めは、 今年中に 実行!
Posted by ひよこ隊 at 2008年12月20日 23:14
蔵王、はっきりクッキリで綺麗ですねーヽ(^o^)丿
そして迫力もありますっ(゜o゜)
そして迫力もありますっ(゜o゜)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年12月20日 23:17
冬至かぼちゃ大好きだよ
今日スパーで買ってきちゃいました
だって作っても、誰も食べないんだもん・・・
質問・着もの着てのバイトて
自分で着るんですか
バイト代も高いんですか
なんとなく興味がありましたので
今日スパーで買ってきちゃいました
だって作っても、誰も食べないんだもん・・・
質問・着もの着てのバイトて
自分で着るんですか
バイト代も高いんですか
なんとなく興味がありましたので
Posted by 欽肉マン at 2008年12月20日 23:25
夕陽の蔵王山見事っす♪
今日はまるで春先の陽気でしたが
明日は冬至なんですね。
明日の夕食の献立は、ゆきんこさんちの今晩のオカズと同じで確定っす(●^o^●)
今日はまるで春先の陽気でしたが
明日は冬至なんですね。
明日の夕食の献立は、ゆきんこさんちの今晩のオカズと同じで確定っす(●^o^●)
Posted by はらほろ
at 2008年12月20日 23:41

バイトお疲れさんです。
のどの具合はどうすか。
冬至カボチャで元気出してがんばれー!
のどの具合はどうすか。
冬至カボチャで元気出してがんばれー!
Posted by kaz
at 2008年12月21日 01:47

からりんちゃん
んじゃ〜
の近くさ来たんだね〜
スカイタワー目指して、セーブオンを右に来ると、ここの通りなんだよ〜
多分、からりんちゃんは、一つ手前ば曲がったんだね〜明新館 どこだがら〜

んじゃ〜


スカイタワー目指して、セーブオンを右に来ると、ここの通りなんだよ〜

多分、からりんちゃんは、一つ手前ば曲がったんだね〜明新館 どこだがら〜

Posted by ゆきんこ at 2008年12月21日 02:45
ひよこ隊さん
お疲れ様です
今日も
で温かくなりますね
乗り納め、安全運転でね〜

お疲れ様です

今日も


乗り納め、安全運転でね〜

Posted by ゆきんこ at 2008年12月21日 02:47
鶴ニイさん
本当綺麗でした〜
末っ子、スキー教室ある前に連れていがんなね〜

本当綺麗でした〜

末っ子、スキー教室ある前に連れていがんなね〜

Posted by ゆきんこ at 2008年12月21日 02:49
欽肉マンさん
冬至かぼちゃ、子供は食べないです
アンサー
着物は、自分で着ましたが、時給は一緒でしたよ

冬至かぼちゃ、子供は食べないです

アンサー
着物は、自分で着ましたが、時給は一緒でしたよ

Posted by ゆきんこ at 2008年12月21日 02:51
はらほろさん
夕陽の蔵王綺麗でしたね
春先の陽気で、本当に冬って感じでした
はらほろさん
は、誰が作ってくれるのかなぁ〜?
やっぱり、お母さんかなぁ

夕陽の蔵王綺麗でしたね


はらほろさん

やっぱり、お母さんかなぁ

Posted by ゆきんこ at 2008年12月21日 02:54
kazさん
ありがとう
のどは、良くなってまた痛くなるの、繰り返しです
バイトは、忘年会のお客さんは、あまり来なくて常連さんばかりでした

ありがとう

のどは、良くなってまた痛くなるの、繰り返しです

バイトは、忘年会のお客さんは、あまり来なくて常連さんばかりでした

Posted by ゆきんこ at 2008年12月21日 02:56
着物着れるなんて
すごいね~
着れるように、なりたいです
すごいね~
着れるように、なりたいです
Posted by 欽肉マン at 2008年12月21日 06:01
年末は帰らねなですぅー。
まだ皆さんの写真で癒されます(≧ω≦)
まだ皆さんの写真で癒されます(≧ω≦)
Posted by 酒田娘 at 2008年12月21日 19:40
欽肉マンさん
独身の頃、会社でしてる習い事が出来て、着付けや茶道しましたよ〜

独身の頃、会社でしてる習い事が出来て、着付けや茶道しましたよ〜

Posted by ゆきんこ at 2008年12月21日 19:48
酒田娘ちゃん
そうなの〜
んじゃ〜皆の山形情報は、嬉しいね〜
夏までの、お楽しみかなぁ〜

そうなの〜

んじゃ〜皆の山形情報は、嬉しいね〜

夏までの、お楽しみかなぁ〜

Posted by ゆきんこ at 2008年12月21日 19:51