2009年02月02日
☆雪上観察会☆
私が入ってる
「緑の騎士団」ボランティア団体で、
カンジキでの樹氷鑑賞会があります
末っ子を誘ったら、行かないと、一言(-.-;)

団員以外の方も、大丈夫です
誰か、ご一緒にいかが〜
ガジラさん、ざいごさん行きませんか〜
Posted by ゆきんこ at 21:22│Comments(22)
この記事へのコメント
近くに住んでいたら、
ぜひご一緒したかったっす~♪
樹氷のリポート、期待してますよ~(^O^)/
ぜひご一緒したかったっす~♪
樹氷のリポート、期待してますよ~(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2009年02月02日 21:54

やろこの卒業式の日だ~
昔の重いスキー担いでお釜まで歩いて行った事あります汗
昔の重いスキー担いでお釜まで歩いて行った事あります汗
Posted by meister at 2009年02月02日 22:27
検討しまーす。
まだ寒んむいだろうね。
ここ3年、ボードもクロカンもやってない・・・汗
まだ寒んむいだろうね。
ここ3年、ボードもクロカンもやってない・・・汗
Posted by kaz
at 2009年02月02日 22:44

末っ子さんの気持ちわかるような(●^o^●)
がんばってきて下さい
取材よろしく(*^。^*)
撮影が難しいならばガジラさんを招待しましょう(*^_^*)
がんばってきて下さい
取材よろしく(*^。^*)
撮影が難しいならばガジラさんを招待しましょう(*^_^*)
Posted by 週末のプリンス at 2009年02月02日 22:54
はらほろさん
実は、行くか渋ってましたが、はらほろさんの記事見て、またとない機会を逃せないと思いましたよ〜
きっと数年前より下山するみたいなので、あんな辛さはないかと〜
あの時は、急な山を登り
息はあがるは、付いて行くのに必死でしたから〜
今回は、楽しんできちゃいます

実は、行くか渋ってましたが、はらほろさんの記事見て、またとない機会を逃せないと思いましたよ〜

きっと数年前より下山するみたいなので、あんな辛さはないかと〜

あの時は、急な山を登り
息はあがるは、付いて行くのに必死でしたから〜

今回は、楽しんできちゃいます

Posted by ゆきんこ at 2009年02月02日 23:09
大ちゃん
息子くんの卒業式かぁ〜
お釜まで歩いてですか〜
こりゃまた、頑張ったね

息子くんの卒業式かぁ〜

お釜まで歩いてですか〜
こりゃまた、頑張ったね

Posted by ゆきんこ at 2009年02月02日 23:11
kazさん
あらっ〜卒業式ではないの〜?
おぅ〜是非やりましょう〜
軽運動どころでは、ないとは思いますが

あらっ〜卒業式ではないの〜?
おぅ〜是非やりましょう〜

軽運動どころでは、ないとは思いますが

Posted by ゆきんこ at 2009年02月02日 23:13
週末のプリンスさん
あはっ〜末っ子は、スキーなら行くと、即答
ガジラさ〜ん
スキーウェアーなら、すけさんの貸すぞぉ〜
行ぐべぇ〜

あはっ〜末っ子は、スキーなら行くと、即答

ガジラさ〜ん
スキーウェアーなら、すけさんの貸すぞぉ〜
行ぐべぇ〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月02日 23:15
冬の蔵王は15年くらい前に
行ったきりです
スキーしに友人4人と1泊でしたが
その晩 おらだけ風邪引いて熱も出て
寝ていました。(w_-; ウゥ・・
翌日 熱が下がり 滑る事ができ
楽しで来ました。
冬の蔵王 寒さ 厳しいけど
おもしぇから 又 いきたいなあ
ъ( ゚ー^)イェー♪
行ったきりです
スキーしに友人4人と1泊でしたが
その晩 おらだけ風邪引いて熱も出て
寝ていました。(w_-; ウゥ・・
翌日 熱が下がり 滑る事ができ
楽しで来ました。
冬の蔵王 寒さ 厳しいけど
おもしぇから 又 いきたいなあ
ъ( ゚ー^)イェー♪
Posted by 風来坊 at 2009年02月02日 23:20
かんじきに
特製豚汁ですか・・・
重量制限は ないんでしょうか(笑)
食欲制限も ないんでしょうか
特製豚汁ですか・・・
重量制限は ないんでしょうか(笑)
食欲制限も ないんでしょうか
Posted by ひよこ隊 at 2009年02月02日 23:30
あらら、、、
誘われちゃいましたな(汗
んでもイイですねぇ~
都合が付けば是非スノーシュー持参で行きたいと思いますが、、、
誘われちゃいましたな(汗
んでもイイですねぇ~
都合が付けば是非スノーシュー持参で行きたいと思いますが、、、
Posted by ざいご at 2009年02月02日 23:40
ボクも行かなぁ〜い
(^^)
(^^)
Posted by ガジラ at 2009年02月03日 04:19
風来坊さん
かなり前に冬の蔵王にいらっしたのね〜
おっ〜庄内から参加しますか?

かなり前に冬の蔵王にいらっしたのね〜

おっ〜庄内から参加しますか?

Posted by ゆきんこ at 2009年02月03日 07:19
ひよこ隊さん
はい、制限はありませんよ〜
出ますか〜?

はい、制限はありませんよ〜

出ますか〜?
Posted by ゆきんこ at 2009年02月03日 07:21
ざいごさん
はい、お誘いよ〜
今晩いかが〜 爆
じゃ〜なくて、いぐべぇ〜

はい、お誘いよ〜
今晩いかが〜 爆
じゃ〜なくて、いぐべぇ〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月03日 07:22
ガジラさん
ありゃ〜またとない、経験するいのに〜
残念ざんす 爆

ありゃ〜またとない、経験するいのに〜
残念ざんす 爆
Posted by ゆきんこ at 2009年02月03日 07:24
おはようございまーす。
いいですねー!!冬の蔵王は最高って言いますよね。いまだ、雪山には一度も行ったことないんですよねー。
是非当日のご報告お願いいたしまーす♪
いいですねー!!冬の蔵王は最高って言いますよね。いまだ、雪山には一度も行ったことないんですよねー。
是非当日のご報告お願いいたしまーす♪
Posted by めいママ at 2009年02月03日 09:03
いいなあ。
おらもそういうの大好き。
かんじき履いて、釣りにも行ってますが
今年は、大人しく・・・ははは。
おらもそういうの大好き。
かんじき履いて、釣りにも行ってますが
今年は、大人しく・・・ははは。
Posted by ももたろ at 2009年02月03日 11:19
楽しそうですね~(^^)
樹氷もきれいだもんね~♪
寒いの苦手な私です・・・
アップ楽しみにしてますね~☆
樹氷もきれいだもんね~♪
寒いの苦手な私です・・・
アップ楽しみにしてますね~☆
Posted by チロル at 2009年02月03日 18:27
めいママちゃん
いつも、ありがとうね
3月生まれだから、寒いのは大丈夫だけど、カンジキは二度目です
前は、キツイ新雪を踏んで大変だったから、今回は下るだけみたいだから、頑張れるかなぁ〜
はい、アップしますね

いつも、ありがとうね

3月生まれだから、寒いのは大丈夫だけど、カンジキは二度目です

前は、キツイ新雪を踏んで大変だったから、今回は下るだけみたいだから、頑張れるかなぁ〜

はい、アップしますね

Posted by ゆきんこ at 2009年02月03日 22:46
ももたろさん
ももさんには、自然が似合いそうだもんね
元気になったら、釣りに連れて行ってもらいたいなぁ〜
って、釣りの経験ないんですが〜

ももさんには、自然が似合いそうだもんね

元気になったら、釣りに連れて行ってもらいたいなぁ〜

って、釣りの経験ないんですが〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月03日 22:48
チロルさん
樹氷は、独身の時にスキーに行って、凄い、いい天気で見た以来ですね
はい、アップしますね

樹氷は、独身の時にスキーに行って、凄い、いい天気で見た以来ですね

はい、アップしますね

Posted by ゆきんこ at 2009年02月03日 22:51