2009年02月16日
♪紅白餅 ♪
銀行合併になり、母が頂いて来た、紅白餅

昔々は、小学校の創立記念日で貰えたけど〜
今は、ないもんね〜
食べたい所なんだけど、今日は久しぶりの夜仕事で9時に帰って、やっとご飯終わったから〜
明日、頂きま〜す
って〜、あんこ好きな父親に食べられて、しまうだろうなぁ〜 f^_^;
Posted by ゆきんこ at 21:53│Comments(30)
この記事へのコメント
子供のころ、母がデカイ紅白餅をストーブで焼いて糸で四等分にして食わせてくれたのを思い出します。
焦げ目がついてウマかったー\(^o^)/
焦げ目がついてウマかったー\(^o^)/
Posted by 鶴ニイさん at 2009年02月16日 22:21
幼稚園の入園式のときにもらえたような。。♪
懐かしく思いました。
鶴ニイさんの言う糸で切るも懐かしいー♪
懐かしく思いました。
鶴ニイさんの言う糸で切るも懐かしいー♪
Posted by アド
at 2009年02月16日 22:30

二男君の幼稚園では、創立記念日では紅白の饅頭を頂いてきました(^^)
私はお餅の方が良かったけど(^.^;
私はお餅の方が良かったけど(^.^;
Posted by なっちゃん
at 2009年02月16日 22:38

親父の小さい頃はお祝い事と言えば必ず・・紅白餅でした・・。
懐かしい!
懐かしい!
Posted by 楽天親父
at 2009年02月16日 22:40

んだね~学校からもらってこねぐなったかも~
私は、創立記念日とかにもらった記憶があるな~
私は、創立記念日とかにもらった記憶があるな~
Posted by ネバー at 2009年02月16日 22:41
中々もらえなくなったよね・・・
紅白餅♪
遅くまでお仕事ご苦労様です☆
明日ゆっくり食べてくださいね~(^^)
紅白餅♪
遅くまでお仕事ご苦労様です☆
明日ゆっくり食べてくださいね~(^^)
Posted by チロル
at 2009年02月16日 22:48

ゆきんこちゃん~本当に食べてない
もうお腹の中だったりして・・・・汗
えへへへ・・・私と違うって・・・笑
もうお腹の中だったりして・・・・汗
えへへへ・・・私と違うって・・・笑
Posted by 欽肉マン at 2009年02月16日 23:11
私も学校の創立記念日にもらった記憶があります。
こしあん入りのお餅食べたくなりました(;^_^A
明日買っちゃおっかな!
こしあん入りのお餅食べたくなりました(;^_^A
明日買っちゃおっかな!
Posted by moca
at 2009年02月16日 23:12

昔学校でもらいましたね。
あの頃は甘いもの食べられたなぁ。
でも準肥満。。。爆
あの頃は甘いもの食べられたなぁ。
でも準肥満。。。爆
Posted by kaz at 2009年02月16日 23:48
鶴ニイさん
あらっ〜懐かしい思い出だね〜
紅白餅をストーブで焼いて糸で四等分にして食べたんだ〜
焼くのも、おいしいね〜

あらっ〜懐かしい思い出だね〜

焼くのも、おいしいね〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月16日 23:59
最近 あまり見かけなくなりましたのぅ@0@
おととし 職場を退職した方から
最後に もらったきりです
かあちゃんのお腹に収まってしまいました
明日は いよいよ
ラズ&お姉さんとご対面ですの
楽しい1日になりそうですね^0^
おととし 職場を退職した方から
最後に もらったきりです
かあちゃんのお腹に収まってしまいました
明日は いよいよ
ラズ&お姉さんとご対面ですの
楽しい1日になりそうですね^0^
Posted by 風来坊 at 2009年02月17日 00:01
アドちゃん
みんな懐かしい思い出あるんだね〜
今は、なかなか貰えないもんね

みんな懐かしい思い出あるんだね〜

今は、なかなか貰えないもんね

Posted by ゆきんこ at 2009年02月17日 00:04
なっちゃん
おまんじゅうですか〜
それも、いいなぁ〜

おまんじゅうですか〜

それも、いいなぁ〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月17日 00:05
楽天親父さん
本当昔は、紅白餅頂きましたね〜
食べずに、持って帰って親にあげたなぁ〜

本当昔は、紅白餅頂きましたね〜

食べずに、持って帰って親にあげたなぁ〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月17日 00:07
ネバーちゃん
小学校で貰った時、大事に持って帰るっけ〜
今は、予算ないんだべね〜

小学校で貰った時、大事に持って帰るっけ〜

今は、予算ないんだべね〜
Posted by ゆきんこ at 2009年02月17日 00:09
チロルさん
本当、貰えないよね〜
久しぶりの夜のアポで、疲れました〜
明日、隠して置かないと父親が、全部食べちゃうんですよ〜

本当、貰えないよね〜

久しぶりの夜のアポで、疲れました〜

明日、隠して置かないと父親が、全部食べちゃうんですよ〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月17日 00:12
欽肉マンさん
なんだか、最近は食べなくていいのよ〜
朝も、バナナも食べたくなくて、水だけで、昼夜はご飯食べますが〜
来月、卒業式だもん後一ヶ月で落とせるか〜

なんだか、最近は食べなくていいのよ〜

朝も、バナナも食べたくなくて、水だけで、昼夜はご飯食べますが〜
来月、卒業式だもん後一ヶ月で落とせるか〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月17日 00:15
mocaちゃん
創立記念日の楽しみでしたね〜
みんなのブログアップは、食べたくなりますね

創立記念日の楽しみでしたね〜

みんなのブログアップは、食べたくなりますね

Posted by ゆきんこ at 2009年02月17日 00:17
kazさん
えっ〜その時の写真見たいなぁ〜
飲む人は、甘いものは苦手ですね
パパさんも、食べません

えっ〜その時の写真見たいなぁ〜

飲む人は、甘いものは苦手ですね
パパさんも、食べません

Posted by ゆきんこ at 2009年02月17日 00:19
うちの父、よく「紅白餅」または「紅白まんじゅう」をもらってきます。
ダーリンはあんこ嫌いなので、いつも私がいただいてますo(^-^)o
ダーリンはあんこ嫌いなので、いつも私がいただいてますo(^-^)o
Posted by 酒やの嫁 at 2009年02月17日 00:20
風来坊さん
退職の方は、永年勤続だったんでしょう〜
はい、明日はお昼しかご一緒出来ませんが〜
楽しみです

退職の方は、永年勤続だったんでしょう〜

はい、明日はお昼しかご一緒出来ませんが〜
楽しみです

Posted by ゆきんこ at 2009年02月17日 00:21
酒やの嫁さん
それは、めでたいですね〜
ダーリンさんは、食べませんか〜同じくだわ〜
よっぽど疲れてないと、パパさんも食べません

それは、めでたいですね〜

ダーリンさんは、食べませんか〜同じくだわ〜

よっぽど疲れてないと、パパさんも食べません

Posted by ゆきんこ at 2009年02月17日 00:25
遅くまで仕事お疲れ様でした。
疲れた時って何で甘いな食べっでぐなんなんろの?
食べらんねように名前書いでおかねばねの。(*^_^*)
疲れた時って何で甘いな食べっでぐなんなんろの?
食べらんねように名前書いでおかねばねの。(*^_^*)
Posted by 酒田娘 at 2009年02月17日 01:24
銀行の合併で『紅白餅』
随分気の利いた銀行ですの
繁盛しそう。
随分気の利いた銀行ですの

繁盛しそう。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月17日 05:45
酒田娘ちゃん
ありがとう〜
疲れた時は、甘いのを頭が欲しがるのよね〜

ありがとう〜

疲れた時は、甘いのを頭が欲しがるのよね〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月17日 07:43
仏壇屋のお姉さん
本当、気の利いたお餅でした〜
気をつけて、来てくださいね

本当、気の利いたお餅でした〜
気をつけて、来てくださいね

Posted by ゆきんこ at 2009年02月17日 07:45
めでたい紅白餅いただくと、こちらも
いいことありそうな、気がします!
食べられないうちに、しっかり食べて
くださいね~~
いいことありそうな、気がします!
食べられないうちに、しっかり食べて
くださいね~~
Posted by える☆ at 2009年02月17日 08:58
またまた遅くなりました!!喜寿のお祝いだったのですね。お母様おめでとうございまーす。≧(´▽`)≦
小学校の頃は毎年紅白の大福をもらってきていたんですけどねー。鶴岡市に合併してからはこういう事がなくなってきてしまいましたー。
お祝いの時は紅白のお饅頭ですよねー。
懐かしいです。内祝いに昔はあげたり、貰ったりしましたよー。
小学校の頃は毎年紅白の大福をもらってきていたんですけどねー。鶴岡市に合併してからはこういう事がなくなってきてしまいましたー。
お祝いの時は紅白のお饅頭ですよねー。
懐かしいです。内祝いに昔はあげたり、貰ったりしましたよー。
Posted by めいママ at 2009年02月17日 16:58
える☆さん
本当紅白餅は、嬉しいですね〜
結局食べずに終わりましたよ〜

本当紅白餅は、嬉しいですね〜

結局食べずに終わりましたよ〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月18日 13:46
めいママちゃん
いつも、ありがとう
紅白餅は、久しぶりでした
小学校の時に、嬉しく持ち帰りましたよ〜
内祝いにですか〜
なんだか、縁起がいいですね

いつも、ありがとう

紅白餅は、久しぶりでした
小学校の時に、嬉しく持ち帰りましたよ〜

内祝いにですか〜
なんだか、縁起がいいですね

Posted by ゆきんこ at 2009年02月18日 13:49