2009年02月22日
♪お久し ぶりです♪
やっと、出してあげました〜
毎年、夫婦作業の
お雛様〜
飾らなくていいと、言った末っ子もお手伝い

私、二人姉妹なのに
お雛様買ってもらえなかったのね
友達のお雛様を羨ましく思っていたのよ〜
そしたら〜
長女が、二月に産れて
退院したら、お雛様が飾ってあって、それはそれは
嬉しくてね
だから、毎年大変でも
お雛様を飾ってあげようと思ったのね

お花は、昔華道の資格があった、パパさんにいけてもらいました〜

可愛いいね〜
嬉しいね〜
お雛様 o(^-^)o
Posted by ゆきんこ at 03:14│Comments(24)
この記事へのコメント
ぅわ〜(゚∇゚)!!! スゴ〜いステキ♪
やっぱり迫力ありますねー☆
私もお雛様には縁がなかったから羨ましいヾ(^∇^ )
やっぱり迫力ありますねー☆
私もお雛様には縁がなかったから羨ましいヾ(^∇^ )
Posted by saitosai at 2009年02月22日 06:17
すごい豪華ですね!
すてき!
私もお雛様なくてうらやましかったこと思い出しました。
嬉しい気持ちお雛様にも伝わってそう
すてき!
私もお雛様なくてうらやましかったこと思い出しました。
嬉しい気持ちお雛様にも伝わってそう

Posted by らんららん♪ at 2009年02月22日 06:27
頑張りましたの
我が家の七段飾りは、二年ほど寝ています
まだ、今年も寝てます。
だんな様がいけるんだが
すごい繊細な旦那様だんの。

我が家の七段飾りは、二年ほど寝ています

まだ、今年も寝てます。
だんな様がいけるんだが

すごい繊細な旦那様だんの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月22日 07:11
おはよ~ございます
7壇飾りですか(@_@;)
立派な お雛様ですぅ~
新王は 旦那さんみで お男前で
お内裏様は ゆきんこさんみで
やさすぃ お顔してますね(*^_^*)
昨日 おねえさんから
確かに頂戴しました・・・
おいしそうなので わだすも あんべみさせていただきますの(^^♪
本当に もっけでがんす
7壇飾りですか(@_@;)
立派な お雛様ですぅ~
新王は 旦那さんみで お男前で
お内裏様は ゆきんこさんみで
やさすぃ お顔してますね(*^_^*)
昨日 おねえさんから
確かに頂戴しました・・・
おいしそうなので わだすも あんべみさせていただきますの(^^♪
本当に もっけでがんす
Posted by 風来坊 at 2009年02月22日 07:15
凄~い!♪d(⌒○⌒)b♪
♪灯りをつけましょうぼんぼりに~♪
実家には昔 狭い家に七段飾り お嫁に行くときに連れて来られなかった(/_;)
我が家は息子だし(-"-;)
やっぱり いいね~
本物 見てみた~い!
love&あはは~♪
♪灯りをつけましょうぼんぼりに~♪
実家には昔 狭い家に七段飾り お嫁に行くときに連れて来られなかった(/_;)
我が家は息子だし(-"-;)
やっぱり いいね~
本物 見てみた~い!
love&あはは~♪
Posted by Bleumama at 2009年02月22日 07:45
最近は小さいのが増えてきましたが、やはり段飾りは豪華ですね。
外はまだ雪が沢山
あるけど、もう春が来たみたいな華やかさで、嬉しくなりますね。
外はまだ雪が沢山
あるけど、もう春が来たみたいな華やかさで、嬉しくなりますね。
Posted by kaz at 2009年02月22日 08:14
やっぱり、七段飾りは、華やかだの。
私も午後から、実家の段飾りを飾ってきます。
仕事だったら、あんまり苦にならなくなったけど、
自分のだと、めんどくさいの。
私も午後から、実家の段飾りを飾ってきます。
仕事だったら、あんまり苦にならなくなったけど、
自分のだと、めんどくさいの。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年02月22日 09:07
わぁ〜
素敵ですよ
いいなぁ♪
私は今日お雛様ケーキを予約してきます
パパさん凄いなぁ
華道の資格あるなですね
カッコイイです!


私は今日お雛様ケーキを予約してきます

パパさん凄いなぁ


Posted by めいママ at 2009年02月22日 09:33
すごい豪華でいいですね♪
我が家のお雛様、姪のために買った
7段飾りが飾る場所が無くて
今では平らに並べています。(涙)
⊂(^O^)⊃
我が家のお雛様、姪のために買った
7段飾りが飾る場所が無くて
今では平らに並べています。(涙)
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2009年02月22日 09:44
見ごたえありますね。
我が家のお雛様。。春休み帰省で飾ってあげたいものです。
我が家のお雛様。。春休み帰省で飾ってあげたいものです。
Posted by アド at 2009年02月22日 10:14
立派なお雛様ですね~♪
我が家はケース入りの可愛いお雛様。
午後から一年振りに再会(笑)します(*^o^*)
我が家はケース入りの可愛いお雛様。
午後から一年振りに再会(笑)します(*^o^*)
Posted by moca at 2009年02月22日 11:09
saitosaiさん
今年で17年達ますが、いいね〜
嬉しいです
美幸さん、お雛様を見にひとっ飛びに遊びにおいで〜

今年で17年達ますが、いいね〜

嬉しいです

美幸さん、お雛様を見にひとっ飛びに遊びにおいで〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月22日 11:18
らんららん♪さん
憧れのお雛様は、嬉しかったです
お雛様も、箱から出してもらい、嬉しそうですね

憧れのお雛様は、嬉しかったです

お雛様も、箱から出してもらい、嬉しそうですね

Posted by ゆきんこ at 2009年02月22日 11:20
仏壇屋のお姉さん
はい、なんだかんだの言い合いしながら、毎年出してます
あっ〜パパさんは昔造園の仕事をしていたので、習って資格取ったらしいです

はい、なんだかんだの言い合いしながら、毎年出してます

あっ〜パパさんは昔造園の仕事をしていたので、習って資格取ったらしいです

Posted by ゆきんこ at 2009年02月22日 11:22
風来坊さん
あらっ〜、そだい褒めて貰っては〜
あのクッキーは、上山で数すくないケーキ屋さんの中で、私が大好きな所のなんですよ〜
また、何かお願いするかもですが、よろしくです
多分、庄内案内かなぁ〜

あらっ〜、そだい褒めて貰っては〜

あのクッキーは、上山で数すくないケーキ屋さんの中で、私が大好きな所のなんですよ〜

また、何かお願いするかもですが、よろしくです

多分、庄内案内かなぁ〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月22日 11:26
Bleumamaさん
ほんと、歌いたくなりますね〜
今年は是非、美幸お姉さんと一緒に骨休めに、いらっしゃ〜い
嬉しいお雛様です

ほんと、歌いたくなりますね〜

今年は是非、美幸お姉さんと一緒に骨休めに、いらっしゃ〜い

嬉しいお雛様です

Posted by ゆきんこ at 2009年02月22日 11:28
kazさん
あらっ〜横浜だったかしら〜
今は、飾るスペースや簡単になってますが、やはりいいですね〜
見に遊びにおいで〜

あらっ〜横浜だったかしら〜

今は、飾るスペースや簡単になってますが、やはりいいですね〜

見に遊びにおいで〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月22日 11:30
酒やの嫁ちゃん
そうか〜お仕事で、一杯飾ってあげてるからね〜
お家のも、ファイト〜
お雛様待ってるね

そうか〜お仕事で、一杯飾ってあげてるからね〜

お家のも、ファイト〜

お雛様待ってるね

Posted by ゆきんこ at 2009年02月22日 11:32
めいママさん
あ〜んだ〜
私、お雛様の次の日誕生日だから、毎年一緒に祝って貰うんだっけ〜
パパさん、買ってくれるかなぁ〜

あ〜んだ〜
私、お雛様の次の日誕生日だから、毎年一緒に祝って貰うんだっけ〜

パパさん、買ってくれるかなぁ〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月22日 11:35
山形のコアラさん
スペースないと、飾るの大変だもんね〜
お雛様は、出して貰って
喜んでますね

スペースないと、飾るの大変だもんね〜

お雛様は、出して貰って
喜んでますね

Posted by ゆきんこ at 2009年02月22日 11:36
アドちゃん
帰省して、飾ってあげたら喜びますね〜

帰省して、飾ってあげたら喜びますね〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月22日 11:37
mocaちゃん
一年振りに嬉しい、御対面ですね

一年振りに嬉しい、御対面ですね

Posted by ゆきんこ at 2009年02月22日 11:39
パパさん
お花の師範なんですか?
すごいです(*^。^*)
7段すごいですね
飾るのも片づけるのも大変ですね!
置く場所も・・・・
お花の師範なんですか?
すごいです(*^。^*)
7段すごいですね
飾るのも片づけるのも大変ですね!
置く場所も・・・・
Posted by 週末のプリンス at 2009年02月22日 13:23
週末のプリンスさん
今は、誰にも教えてないし維持するには生徒さんもいるし、今はただのいけられる人ですよ〜
我が家は、お雛様をしまう時に冑を出してしまいます
かたずけの方が、楽かなぁ〜

今は、誰にも教えてないし維持するには生徒さんもいるし、今はただのいけられる人ですよ〜

我が家は、お雛様をしまう時に冑を出してしまいます
かたずけの方が、楽かなぁ〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月22日 20:43