2009年03月01日

♪晴れ女・晴れ男♪


今日は、いいお天気ですね
卒業の方、おめでとうございます

そして、山形大好き浜っ子の熱い男、バックさんお誕生日おめでとう〜♪


行って来ましたよ〜

ボランティア行事の、蔵王カンジキツアー

今日は、特別ゲスト
「食の狩人ざいごさん」が友情参加くださいました






いゃ〜いい天気で、トレッキングに最高のお天気







時間の関係で、オカマまでは行けませんでしたが〜





行って本当に、良かったです







軽運動どかろでは、ありませんね〜







明日・あさってあたりに、足痛くなるかなぁ〜






蔵王分校で、豚汁頂きました

んまかった〜


ざいごさん、参加頂きありがとう


なんだか、10年は、長生き出来そうですo(^-^)o

晴れ女・晴れ男

バンザ〜イ♪



Posted by ゆきんこ at 14:25│Comments(27)
この記事へのコメント
今日は蔵王ですか
でも天気最高みたいですね
運動後の食事はおいしいよね
Posted by 欽肉マン at 2009年03月01日 14:40
10年と言わずに
あど100年位生きて下さい(#^.^#)

 蔵王も天気に恵まれれば
雪山も最高ですの~
Posted by 風来坊 at 2009年03月01日 14:42
ありがとうございます♪

ここしばらくお天気が悪いです。
そろそろ暖かい日差しを連れて横浜へ遊びに来てください♪
Posted by バック at 2009年03月01日 14:54
お疲れ様でした!
こちらも久しぶりに楽しませていただきました〜♪
稀に見る今日の快晴もやはり、ゆきんこ姉さんのお陰様デスよ(笑
Posted by ざいご at 2009年03月01日 15:18
ぅわ~いいお天気♪
キレイな空♪

わたくし、、、自慢じゃありませんが
蔵王に行ったのは一度だけ
冬の山形に行ったのは
40年以上前の小学生の時に一回
葬式で一回 ( ̄∇ ̄;)

竹のストックしか知りません。。。トホホ
Posted by saitosai at 2009年03月01日 16:01
最強コンビですね汗

樹氷が実にきれいです
Posted by ガジラ at 2009年03月01日 17:15
きれぃ~o(^-^)o
今夜は筋肉痛を覚悟(o~-')bですね♪
Posted by 婆薔薇 at 2009年03月01日 17:24
今日だったんだね~(^-^)
さすが晴れ女と晴れ男ですね!

私たちは、まず虚空蔵山で鍛えっから~爆
Posted by ネバー at 2009年03月01日 17:29
こんにちは!!

ハマッコゆきどんです!!

すごい蔵王のカンジキツアー
景色最高ですね!!

晴れて気持ち良さそう(^0^)
トン汁 おいしかったでしょうね!!
Posted by ゆきどん at 2009年03月01日 17:38
素晴らしい天気ですの~。

なんかたのしそ~だし

ゆきんこさんの笑い声が聞こえてくるよだ
一日遅れですが、ブログ一周年おめでとうございます

ゆきんこさんのブログの一ページになれて嬉しけ

今、酒田は雛街道とおくりびとで賑わってますよ。
是非、お出で下さいの~
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年03月01日 18:43
ゆきんこさんパワフルー
ヽ(´▽`)/

私が行たらまず天気悪ぐなたがも。

雨女の私です。
Posted by 酒田娘 at 2009年03月01日 19:00
欽肉マンさん
本当、いいお天気で行ったかいがありましたよ〜


はい、お昼は、何を頂いても、んまいよ〜
Posted by ゆきんこ at 2009年03月01日 19:36
風来坊さん

いやぁ〜100までは無理ですがね〜

行って、いがった〜

月山も綺麗に見えましたよ
Posted by ゆきんこ at 2009年03月01日 19:38
バックさん

浜は、お天気悪いんですか〜

時間と旅費があったら、何時でも、行きたいです

夕方からが降って来ましたよ
Posted by ゆきんこ at 2009年03月01日 19:41
ざいごさん
さすが〜の、山男は、準備万端でしたね

行っていがったね〜

今回は、辛いと思わずに
楽しかったです

これも、でざいごさんがご一緒出来たお陰です

帰ってすぐ、右フクラハギにサロンパスを
Posted by ゆきんこ at 2009年03月01日 19:45
saitosaiさん
本当、凄いお天気でした

そうよね〜
山形で生まれて半年だけだったんですもんね


竹スキーは、分かりますが竹のストックですか〜

夏に是非いらっしてくださいね
Posted by ゆきんこ at 2009年03月01日 19:48
ガジラさん
参加者のおばさんに、絶対晴れる晴れ女が、もうひとりいましたよ


今年はが少なくて、樹氷もいまひとつかなぁ〜
Posted by ゆきんこ at 2009年03月01日 19:51
ネバーちゃん
距離は、歩きましたが、急な所は、あまりなかったです

虚空蔵山は、結構大変だよ
Posted by ゆきんこ at 2009年03月01日 19:54
ゆきどんさん
遠くから、いらっしゃっい〜

本当、いいお天気で、気持ち良かった〜

山であんなに晴れる事も、中々ないですよ〜


豚汁うまかったよ〜
Posted by ゆきんこ at 2009年03月01日 19:57
仏壇屋のお姉さん


ありがとうございます

月山まで、綺麗に見えたっけ〜

スキー担いで来た若者と、話ししたら、庄内からで

飴をあげました〜


行きますね〜 庄内に
Posted by ゆきんこ at 2009年03月01日 20:00
酒田娘ちゃん
あはっ〜

楽しい事をして、疲れを忘れてます


あらっ〜みいちゃんは
雨女なんだ〜

私と居たらなるぞ〜
Posted by ゆきんこ at 2009年03月01日 20:02
お疲れさんでした。
きっと少し体重減ったんでないかい。

ざいごさんも山登るんですね。
日ごろ美味しいもの食べてるから、パワーあったでしょう!
Posted by kaz at 2009年03月02日 01:12
kazさん
疲れて、筋肉痛はすぐに出ましたよ

フクラハギに、ひらめ貼をしてます

ざいごさんは、一人で登山してたんだって〜
Posted by ゆきんこ at 2009年03月02日 07:45
こんばんは♪
蔵王!!懐かしいです。もう15年くらい前に友人達とスキー合宿しましたよ!
初めて見る『樹氷』は感動モンでした(#^.^#)

横浜はずぅ~~っと雨模様です。
またゆきんこさんの最強晴れ女パワーを持ってきてください♪
Posted by みなみ♪ at 2009年03月02日 21:32
みなみちゃん
んだっけね〜

蔵王にスキーに来てたんでしたね

来年は、16年ぶりにスキーにいらっしゃいね

山形は、朝ちらちらが降っていました

お天気の蔵王は、最高でしたよ〜

会社の人に、言ったら
お金を貰っても、行かないと

感動は、お金では買えないからね

本当、行って良かったです
Posted by ゆきんこ at 2009年03月02日 23:02
樹氷~♪  樹氷~♪

  写真撮りたい♪  イイィ~ですね♪

         あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2009年03月02日 23:27
プリーズ☆加川さん


ん〜加川さんだったら、写真撮りたく、なるべね〜

本当綺麗でした

いいね〜自然に感動
Posted by ゆきんこ at 2009年03月03日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。