2009年03月27日

♪春告餅♪


皆さんが、アップされていて、行ってきました


「茶道八右エ門」

娘が好きな、いちご大福











待ち遠しい、春をかんじます♪


甘さを控えめに、美味しかったです



Posted by ゆきんこ at 19:02│Comments(34)
この記事へのコメント
私も好きよーーーー
Posted by 欽肉マン at 2009年03月27日 19:09
(o≧∇≦)oキャー
八右衛門のいちご大福好きです〜
山形行かないと食べられない…って思うと
ますます食べたぁ〜い
Posted by みいにゃ at 2009年03月27日 19:11
あらあらら・・・この前帰省土産に買いに行ったなよ。したら・・・交通整理の人が2人いて買うまで15人いたっけのよ~!びっくりしたっけず!

ホント春告餅・・・そんな感じですよね♪
Posted by からりん at 2009年03月27日 19:21
上品で美味しいですね…
また食べたいなあ
Posted by らんららん♪ at 2009年03月27日 19:28
上の方住んでるんですか!!!
寒いですか??

メッチャ美味しそうだぁ!!!★
Posted by みぅ汰みぅ汰 at 2009年03月27日 20:03
お久しぶりです。。^^//

美味しそうですね。。
わたしも食べたいな~(^.^)
Posted by ぺこちゃん at 2009年03月27日 20:09
美味しいよね〜♪

春の香りだね(^^)
Posted by チロル at 2009年03月27日 21:15
どこにあるんですか?!
食べてみたい~♪
Posted by アドアド at 2009年03月27日 21:15
あれ~ あんこは入ってないの(゚ _ ゚ )
Posted by saitosai at 2009年03月27日 21:25
春ですね
これって
ミルククリーム入っているのかな?
私は食べたことありません
どんな味なんだろう
興味心身です(^u^)
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2009年03月27日 21:59
欽肉マンさん

初めて頂きましたが、ファンになりました
Posted by ゆきんこ at 2009年03月27日 22:33
みいにゃちゃん

知ってましたか〜

庄内では、ないのかなぁ〜

んまかった〜
Posted by ゆきんこ at 2009年03月27日 22:35
からりんちゃん
ここは、有名なんだべね〜
そんなに、混むんだ

確かに、うまかったです
Posted by ゆきんこ at 2009年03月27日 22:37
らんららんさん♪

ここ、知ってましたか

本当、上品な甘さで、すっかりお気に入りになりました
Posted by ゆきんこ at 2009年03月27日 22:38
みぅ汰ちゃん
私は、山形市の隣りの上山市に住んでます

美味しかったよ〜
Posted by ゆきんこ at 2009年03月27日 22:40
ぺこちゃん
お元気でしたか?

美味しかったです
ぺこちゃんも、和菓子好きだもんね
Posted by ゆきんこ at 2009年03月27日 22:41
チロルさん
横浜から、ありがとう

本当、春の香りですね
Posted by ゆきんこ at 2009年03月27日 22:42
おお!!
また新しい甘味名物が・・・・(*^。^*)
上品なお餅ですねー(^O^)/
Posted by 鶴ニイさん at 2009年03月27日 23:02
この間、からりんさんに頂きました~(^-^)
とっても美味しくびっくりしましたよ!!
からりんさん15分も並んで買って来てくれたそうです・・・。
上品な味でしたね~♪
Posted by なっちゃん at 2009年03月27日 23:08
イチゴど大福餅だけ?

あんこなしだなですか?

どげだ味がな?
Posted by 酒田娘 at 2009年03月28日 01:44
アドちゃん

七浦になります
北ジャの陸橋越えて、天童の標札の所を左に
Posted by ゆきんこ at 2009年03月28日 02:43
saitosaiさん

お餅・ピンクの餡・いちごになってまして、入ってます
Posted by ゆきんこ at 2009年03月28日 02:45
週末のプリンスさん

ミルククリーム入っていませんよ

大福の中にいちごが、白餡をピンクに色付けて、いちごで甘すぎない、美味しいよ〜
Posted by ゆきんこ at 2009年03月28日 02:48
鶴ニイさん
見てるだけでも、幸せな気持ちでしたよ〜

和菓子好きには、たまりません
Posted by ゆきんこ at 2009年03月28日 02:50
なっちゃん

からりんちゃんからの、お土産でしたか〜

本当、上品な甘さで、美味しかったね
Posted by ゆきんこ at 2009年03月28日 02:51
酒田娘ちゃん
餡も入っていますよ

いちごの味を邪魔しないほどの甘さでした

んまいっけ〜
Posted by ゆきんこ at 2009年03月28日 02:53
甘いもの苦手な親父でも・・美味しそうです(笑)
春はすぐそこ・ですね!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年03月28日 08:32
春頂きます。(笑)
ありがとね。(^^9/
Posted by ももたろ at 2009年03月28日 08:52
 いちご大福という名のお菓子は、埼玉福島では見た気がします。
 食べた事は有りませんが・・

 googleで検索するんですが、お店のホームページはないようですね。
 googleの地図で七浦が有ったので、拡大したところ、南出羽駅西側付近羽州街道県道22号グループホーム出羽共立苑の斜め向かいですか?
 でyahoo グルメに移動し検索
 山形県山形市大字七浦579 023-684-8179
 私のミニゴリラでもたどりつけそうです。
Posted by どんがら at 2009年03月28日 09:35
 今は大阪方面とも「宅急便」の場合、翌日には通販で届く時代になりました。
 行く時間と費用を考えると通販は便利ですね。
Posted by どんがら at 2009年03月28日 09:51
 こんなの発見しました
http://www.town.shonai.lg.jp/hp/page000002000/hpg000001955.htm
Posted by どんがら at 2009年03月28日 10:05
楽天親父さん
和菓子も、季節感があって見てても、幸せな気持ちです

春は、すぐそこ
早くこい〜
Posted by ゆきんこ at 2009年03月28日 16:12
ももたろさん
見て、感じて頂けましたか〜

ももたろうさんも、食べないもんね
Posted by ゆきんこ at 2009年03月28日 16:14
どんがらさん


ありがとう〜

私はだけなので、情報ありがとう

食べた事ないですか、今はなんでも通販で、美味しい物食べられますね
Posted by ゆきんこ at 2009年03月28日 16:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。