2009年05月09日
♪植木祭で〜♪
ガジラさんの地図で、どんどん焼きのお店をチェックだけして
結局、買わなかった〜

お化け屋敷にバイクの
バイクのも写真撮りたかったけど、ちょっと恐そうなお兄さんに、写真撮れませんでした
それにしても、暑くて
飴餅と言う、餃子みたいな丸い焼いたの買って、早く帰って来ました
皆さんアップされてましたね〜♪
Posted by ゆきんこ at 22:23│Comments(17)
この記事へのコメント
お化け屋敷中に入らなくても十分怖がってました^^;<息子たち。。
Posted by アド at 2009年05月09日 22:52
ゆきんこちゃんも植木市行ったんだ
歩くだけで足つかれるべ・・・・
歩くだけで足つかれるべ・・・・
Posted by 欽肉マン at 2009年05月09日 23:28
植木市でお化け屋敷もあるんですね(^^)
楽しそう~♪
楽しそう~♪
Posted by なっちゃん
at 2009年05月09日 23:58

見た目で判断はいけません!
バイク小屋のお兄さんはガラ悪そうですが、良い人かも。
部長も写真取れませんでした。
バイク小屋のお兄さんはガラ悪そうですが、良い人かも。
部長も写真取れませんでした。
Posted by グルメ部長
at 2009年05月10日 00:09

お化け屋敷やバイク芸、射的・ダーツと他ではあまり見かけない屋台が見られますね。
飴餅どんな味でしたか?
飴餅どんな味でしたか?
Posted by ゆず
at 2009年05月10日 06:46

おばけ屋敷もあるんですか~!
バイク芸、むか~し見た覚えが・・・
もう一度、見てみたいです(^^)
バイク芸、むか~し見た覚えが・・・
もう一度、見てみたいです(^^)
Posted by える☆ at 2009年05月10日 07:32
バイク500円だったら入ったんだけどなぁ…
お祭りでのお小遣いは1日1000円までと決まっているので…苦笑
お祭りでのお小遣いは1日1000円までと決まっているので…苦笑
Posted by ⇒ガジラ at 2009年05月10日 09:34
おばけ屋敷、ちとばかしハイカラになってますね。
みんな行ってるなぁ。汗
みんな行ってるなぁ。汗
Posted by kaz at 2009年05月10日 10:57
アドちゃん
子供たちには、怖いお化け屋敷中かなぁ〜

子供たちには、怖いお化け屋敷中かなぁ〜

Posted by ゆきんこ at 2009年05月10日 12:14
欽肉マンさん
歩くのは、大丈夫だけど
暑さに、堪えられなかった

歩くのは、大丈夫だけど
暑さに、堪えられなかった

Posted by ゆきんこ at 2009年05月10日 12:16
なっちゃん
毎年、お化け屋敷来てますね
入る子供を見てるのも、面白いです

毎年、お化け屋敷来てますね

入る子供を見てるのも、面白いです

Posted by ゆきんこ at 2009年05月10日 12:17
グルメ部長さん
はい、そうですね
見た目で判断はいけませんね
!

はい、そうですね


Posted by ゆきんこ at 2009年05月10日 12:19
ゆずさん
本当、普通のお祭りには、お化け屋敷やバイク芸、射的・ダーツと他ではないもんね
飴餅は、おやきの餃子みたいのでした

本当、普通のお祭りには、お化け屋敷やバイク芸、射的・ダーツと他ではないもんね

飴餅は、おやきの餃子みたいのでした

Posted by ゆきんこ at 2009年05月10日 12:21
える☆さん
そうなんです、おばけ屋敷に、バイク芸懐かしいでしょう

そうなんです、おばけ屋敷に、バイク芸懐かしいでしょう

Posted by ゆきんこ at 2009年05月10日 12:22
⇒ガジラさん
あははっ〜
んじゃ〜、どんどん焼き5本食べられますね

あははっ〜

んじゃ〜、どんどん焼き5本食べられますね

Posted by ゆきんこ at 2009年05月10日 12:24
kazさん
休みのお祭りだからね
出店が多くて、見て歩くのも疲れました

休みのお祭りだからね

出店が多くて、見て歩くのも疲れました

Posted by ゆきんこ at 2009年05月10日 12:25
どんど焼き
上山市内でも
売っている所ありますか?
お祭り限定でしょうか?
生まれてこのかた1度も
食べてないです((+_+))
お好み焼きに近いのかなあ?
上山市内でも
売っている所ありますか?
お祭り限定でしょうか?
生まれてこのかた1度も
食べてないです((+_+))
お好み焼きに近いのかなあ?
Posted by 風来坊 at 2009年05月10日 14:17