2009年05月11日

♪もっと早く言ってよ〜♪



昨日から、お弁当がいる
末っ子


な〜に、長女は、総体だったから、お弁当いらなかったの〜f^_^;






お昼は、ちゃんとお弁当食べててね♪



Posted by ゆきんこ at 12:08│Comments(34)
この記事へのコメント
お弁当作りご苦労様です、、、
ご飯やおかずの微妙な違いで、誰のお弁当か何となく分かりそうですね(笑
Posted by ざいご at 2009年05月11日 12:16
あらあら大変でしたね・・・(^^)
頑張って作るんだから食べてきてほしいよね♪
それぞれ違ったお弁当メニュー・・・
お疲れです☆
Posted by チロルチロル at 2009年05月11日 12:18
ゆきんこさん、四つもお弁当作ってんな
毎朝大変だんの。

うちで食べるお弁当も美味しいんでろの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年05月11日 12:31
よったり分も毎朝
 こしゃうなだば
大変だの~
 いらね時だば 前日から
言ってもらわねど
キレそうになるやの~
Posted by 風来坊 at 2009年05月11日 13:27
たくさんのお弁当ご苦労様でしたm(__)m
本当にお母さんは大変ですよね!
美味しそうなお弁当(*^^*)愛情たっぷりですね(^-^)
Posted by なっちゃん at 2009年05月11日 14:23
かわいい ぉべんとo(^-^)o
お昼が楽しみになりますね♪
Posted by 婆薔薇 at 2009年05月11日 14:47
息子が休みなので弁当作らない宣言の嫁に、娘が明日、弁当
ヨークに行ってパン買いました。
今日からチャラ子は職場体験です
Posted by グルメ部長 at 2009年05月11日 15:05
勉強なりました!!
明日、息子クンのお弁当にアスパラベーコン入れます☆
Posted by くらしのホットタウン at 2009年05月11日 16:33
あるよ~ね
もっと早くいらないて言ってもらいたいよね
Posted by 欽肉マン at 2009年05月11日 16:54
手作りお弁当はズーット食べてないです
自分で作るのも楽しいかも(^^ゞ
Posted by Rosa at 2009年05月11日 17:40
女の子のお弁当ってめんごのー。

私も中、高と母親がら弁当作ってもらてました(;^_^A
Posted by 酒田娘 at 2009年05月11日 18:17
こんばんは
お弁当作り毎日大変ですねあたしも最近作り始めたんですけど、お母さんの苦労がわかりました
Posted by さや at 2009年05月11日 19:06
ざいごさん

微妙な違い分かりましたかパパさんのは、梅干し入りです
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 19:14
チロルさん
いらないなら、前の日から言ってほしいです

ぎんぼの荷物が入っているのは、パパと私の
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 19:16
仏壇屋のお姉さん

いつもは、3個なんです
なんでも、中学生の三年生が、修学旅行なので、みんなお弁当になりました
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 19:19
風来坊さん
いつもは、3個なんですが
んだのよ〜
いらない時は、前の日にね
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 19:21
なっちゃん
たまにの、お弁当ならいいんだけど、パパさんも毎日だし、高校も毎回だし

チ〜ンは、一品入ってしまいます
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 19:23
婆薔薇さん
ありがとう〜
彩りに気をつけます
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 19:24
グルメ部長さん
子供がないと、休みたくなりますね

チャラ子ちゃんは、どんな職場体験したのかなぁ〜
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 19:26
ミカッチちゃん

あらっ〜参考になりますか

今の時期は、アスパラペーコン巻きは、定番になってます
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 19:28
欽肉マンさん

んだのよ〜
早く言ってほしいっす

まあ、3個も4個も変わりませんが
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 19:29
Rosaさん

手作りは、あきませんね
お弁当持って、ピクニックは、いかがですか〜
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 19:31
酒田娘ちゃん

今時の子供は、冷食入れて〜 なんてね

安売りに、冷食は買い溜めよ
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 19:33
さやちゃん

偉いぞ〜
自分ですると、お母さんの有り難みも分かりますね
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 19:34
見事なお弁当ですね(^^)

お弁当は大変です☆彡
Posted by ぺこちゃん at 2009年05月11日 20:52
お弁当4ケ
すごいですね
なんか爽快な感じです
私の分も配達お願いしたい感じですね(*^_^*)
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2009年05月11日 22:02
ぺこちゃん

明日こそは、4個だから、母ちゃん頑張ります
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 22:39
週末のプリンスさん

毎日、4ケじゃないからね
パパさんも、子供がお弁当の時は、豪華になります
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 22:41
ご苦労様です!
お弁当それぞれ盛り付けに変化があって個性的です。
こんな弁当なら私も残さないのに(^o^)!
Posted by oliveolive at 2009年05月11日 23:02
oliveさん

ありがとう〜

微妙に盛りかた違いましたね
Posted by ゆきんこ at 2009年05月11日 23:07
実に美味しそうです。
梅干しの入った日の丸弁当は誰の弁当ですか。
Posted by joe at 2009年05月12日 10:01
毎日こんなにたくさんのお弁当つくってるんですねΣ(゚Д゚ノ)ノ

愛情弁当残すわけにはいきませんね!!
Posted by ひまわり☆ひまわり☆ at 2009年05月12日 10:17
joeさん


ありがとうございます
梅干し入りは、パパさんのでしたよ
Posted by ゆきんこ at 2009年05月12日 23:59
ひまちゃん

明日は、3個です
明日まで、末っ子がいるので〜 私はランチに予定あります
Posted by ゆきんこ at 2009年05月13日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。