2009年06月22日

♪最終日に♪


娘の歯科矯正で、七日町に行ったついでに、行きましたよ〜

大沼のおめざフェアー最終日


楽天親父さんが、アップしてた「卵焼き」
テーリー伊藤の、お兄さんのお店

最終日なので、800円でいいよ〜の言葉にお買い上げ
だしがきいてて、あまめで美味しいよ〜





大ちゃんも、アップしていた「いか焼き」

いかの足入って、生地は山芋入って、ふわふわで、んまい








今日から、両親が肘折に泊まりなので、オムライスを作ろうと思ったら、冷凍ご飯がない


しかたないので、炊飯器に玉葱・鶏肉・バター・ケチャップ・塩コショウして、スイッチオン


出来あがる少し前に、マッシュルーム・グリーンピースを入れた

薄味だったけど、まあまあかなぁ〜






Posted by ゆきんこ at 18:53│Comments(18)
この記事へのコメント
卵焼きおいしそうですねあたしもおめざフェア行きたかったなぁ

ケチャップライスが炊飯器で出来るのはビックリです
Posted by さや at 2009年06月22日 20:32
すごい。
魔法の炊飯器みたいだ~(*^。^*)

タマゴ焼きいいなぁ(・o・)
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2009年06月22日 21:30
さやちゃん

卵焼き美味しかったです
ケチャップライス、実は初めて炊飯器で、作りました
味付けご飯作るんだから、なんでも出来ちゃいますね
パン焼く人も、いますよ
Posted by ゆきんこ at 2009年06月22日 22:00
鶴ニイさん

炊飯器、あなどれませんね

パンまで作れちゃうんだよ〜
Posted by ゆきんこ at 2009年06月22日 22:02
炊飯器料理便利そうですね
簡単レシピありましたらよろしくです
Posted by グルメ部長 at 2009年06月22日 22:04
発想豊かですね
美味しそう

おめざフェアいいなあ
Posted by らんららん♪ at 2009年06月22日 22:45
グルメ部長さん

炊飯器、簡単手抜き料理でした

炊飯器詳しく人、私にも教えて〜
Posted by ゆきんこ at 2009年06月22日 22:57
すごい!炊飯器でアイディア料理!
すごく美味しそうですね(*^^*)
そういえば、実家の母も炊飯器でケーキ作っていたな・・・。
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年06月22日 23:42
らんららん♪さん

冷凍ご飯が、ないのに焦りましたが、なんでもありかと

おめざフェア、もっと食べたい物ありましたが、(シュークリームとか)

お財布と相談して、我慢しました
Posted by ゆきんこ at 2009年06月22日 23:50
なっちゃん

炊飯器、選れものです

なっちゃんのお母さん、ケーキですか〜
是非教えてください
Posted by ゆきんこ at 2009年06月22日 23:52
美味しそう(@^O^@)


素敵な食卓ですねヽ(´ー`)ノ

およばれしたい(*´д`*)笑
Posted by ひまわり☆ at 2009年06月23日 10:04
おっ・・行ってきましたね!

玉子焼き・
ほどよい甘さで美味しかったですよね!
Posted by 楽天親父 at 2009年06月23日 12:37
ひまちゃん

超手抜きご飯でした

買って来た、卵焼きにいか焼きを並べて
Posted by ゆきんこ at 2009年06月23日 21:40
楽天親父さん

はい、行って来ました

最終日だったから、お客さんも、それほどでもなく

卵焼き、ほんわかな甘さで美味しかったです
Posted by ゆきんこ at 2009年06月23日 21:43
やっぱり
たべもの系のアップが 一番気になります。今日はデロ系に行きます~
Posted by  ひよこ隊  at 2009年06月25日 06:50
 ひよこ隊さん 

デロデロが、健在で良かった〜
Posted by ゆきんこ at 2009年06月26日 08:13
すごい
炊飯器でケチャップライスできるのですね
その技、伝授したい(*^。^*)
Posted by 週末のプリンス at 2009年06月28日 08:29
週末のプリンスさん

炊飯器って、色々出来ますね

超手抜きでした
Posted by ゆきんこ at 2009年06月28日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。