2009年07月08日
♪昭和のかおり♪
先日、楽天親父さんもアップしてた
上山の狸森の「ごま蔵」


中には、昭和の懐かしい物が、展示されています

胡麻みそを頂いてきました

お客さんが、次から次と入ってきました
ラーメンも美味しいし、昭和の懐かしい時代に、スリップしに、いかが〜♪
Posted by ゆきんこ at 13:35│Comments(16)
この記事へのコメント
お店の感じいいじゃん!
そういうお店だいすきです。
そっちまで行って食べてこようかな?
あっ!地理的に山形市までしかわからないかもしれない(爆)
そういうお店だいすきです。
そっちまで行って食べてこようかな?
あっ!地理的に山形市までしかわからないかもしれない(爆)
Posted by 心 at 2009年07月08日 14:07
このめ 白鷹から来る時に
店の前を通てきました。
最初 たぬきもりあて 読んでいたのぅ
今度・・・いっしょに豪雪の 昭和に
タイム スリップしましょぉ
(^.^)/~~~
店の前を通てきました。
最初 たぬきもりあて 読んでいたのぅ
今度・・・いっしょに豪雪の 昭和に
タイム スリップしましょぉ
(^.^)/~~~
Posted by 風来坊 at 2009年07月08日 14:08
おもしゃいお店ですよね
(^^)
(^^)
Posted by ⇒ガジラ at 2009年07月08日 15:03
社長も おもしゃくて 好きです
まだ こちらの店は、入ったことないんだけど、 めん蔵の中で一番気になってるお店です

まだ こちらの店は、入ったことないんだけど、 めん蔵の中で一番気になってるお店です

Posted by 藤丸♪ at 2009年07月08日 15:19
何にもないところに
あるんだよね
流行ってるよね
あるんだよね
流行ってるよね
Posted by 欽・・ at 2009年07月08日 16:15
心ちゃん
なかなか、楽しい懐かしいですよ
山形来た時は、ご案内しますよ

なかなか、楽しい懐かしいですよ

山形来た時は、ご案内しますよ

Posted by ゆきんこ at 2009年07月08日 19:47
風来坊さん
そうです、白鷹に行く道です
レトロで楽しいです

そうです、白鷹に行く道です

レトロで楽しいです

Posted by ゆきんこ at 2009年07月08日 19:48
⇒ガジラさん
本当、おもしゃいお店です
もっと写真撮りたかったのですが、お客さんが一杯で撮れなかった

本当、おもしゃいお店です

もっと写真撮りたかったのですが、お客さんが一杯で撮れなかった

Posted by ゆきんこ at 2009年07月08日 19:50
藤丸ちゃん
社長も おもしゃいんですか〜
是非行ってみて

社長も おもしゃいんですか〜

是非行ってみて

Posted by ゆきんこ at 2009年07月08日 19:51
欽肉マンさん
本当、回りが何もない所でよく混みますね

本当、回りが何もない所でよく混みますね

Posted by ゆきんこ at 2009年07月08日 19:53
ごま蔵ラーメン、テレビCMを見るたび食べてみたいた思いながら、なかなか行けません(汗)
入り口段差が無いので車イスでも行けますね♪
入り口段差が無いので車イスでも行けますね♪
Posted by 山形のコアラ at 2009年07月08日 21:27
何度も通ってるんですが、まだ行ったことがありません。
外から見ても楽しそうな店です。
外から見ても楽しそうな店です。
Posted by kaz at 2009年07月09日 00:09
ココ良く通ります。しかし朝夕・・・
昼時は難しいかな。
昨日通ったら草刈してました。
昼時は難しいかな。
昨日通ったら草刈してました。
Posted by グルメ部長
at 2009年07月09日 00:19

山形のコアラさん
はい、入り口段差が無いので車イスでも大丈夫と思います

はい、入り口段差が無いので車イスでも大丈夫と思います

Posted by ゆきんこ at 2009年07月09日 12:36
kazさん
そうなんです、外からも楽しそうですね
外で、輪投げしてたような

そうなんです、外からも楽しそうですね

外で、輪投げしてたような

Posted by ゆきんこ at 2009年07月09日 12:37
グルメ部長さん
部長さんは、忙しく動き回ってるから、なかなか入れないかなぁ

部長さんは、忙しく動き回ってるから、なかなか入れないかなぁ

Posted by ゆきんこ at 2009年07月09日 12:39