2009年08月02日

♪新潟帰りのお嬢♪


オープンスクールから、無事に帰った長女



「サッカービジネス科」を見学してきたらしい





帰りのバスの切符も、買って行ったけど、8時半のバスに乗り遅れたらと、8千円渡してたら、朝は5時半に、起きていたと





で、預けたお金は、お土産と、食事代に、消えたとさ〜

一つは、よく泊めて貰う友達に






ちゃんと、妹にもお土産を

話を聞いたら、どこに行っても、一人でもやっていける娘なんだと〜


親の心配は、いらないなかしら〜f^_^;



Posted by ゆきんこ at 17:47│Comments(20)
この記事へのコメント
はっきりしてる娘ちゃんなんだね
誰似・・・・爆
自分のことは自分できめる
うちの巣ごもり娘にも
ゆきんこちゃんの娘ちゃんのようだったら
将来心配しないんだけど
私の性格、いっぱいもらってるもんだから・・・汗

柿の種美味しいよね
Posted by 欽肉マン at 2009年08月02日 19:09
子供はいつの間にか成長して、しっかりしてるんですよね。

なかなか成長しないのは親だけだぁ。あ、これ自分の事。汗
Posted by kazkaz at 2009年08月02日 19:14
しっかりゆきんこさんの愛をもらって育ったんですのー♪

新潟っていったら♪柿の種♪ですね^^
Posted by アドアド at 2009年08月02日 19:27
流石ですね。
親御さんも頼もしい限りでしょう。
Posted by ざいご at 2009年08月02日 20:00
たくましい娘さんです。
勉強させてもらいますっ(^_^)v
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2009年08月02日 20:53
欽肉マンさん

私も、ちょっとビックリでした

お昼は、モス夜は、スタバー朝は、吉野家だったみたいです

バス停も聞いたし、自分なりに出来るみたいですね
Posted by ゆきんこ at 2009年08月02日 23:04
kazさん
本当、子供はいつの間にか成長しているんだね

親は、心配し過ぎなのかなぁ〜?
Posted by ゆきんこ at 2009年08月02日 23:05
アドちゃん

しっかり愛情は、分かりませんが、娘のよき理解者でいたいです

面倒な話も、私には話てくれます
Posted by ゆきんこ at 2009年08月02日 23:07
ざいごさん

新潟行きは、前の日に聞いて、心配してたのとは、違い、一人で知らない所でも対応したのには、驚きましたね
Posted by ゆきんこ at 2009年08月02日 23:10
鶴ニイさん

よくよく話をしたら、サッカー部は、休部のままに、わざとしていて、もしも、この専門学校に行くのだったら、辞めてしまえば、示しがつかないとか

娘なりに、色々考えていたんですね
Posted by ゆきんこ at 2009年08月02日 23:13
さすが!ゆきんこさんの娘さんですね(^^)
やっぱり何も心配なかったじゃないですか~♪
女の子って男の子よりもたくましいものですよ♪
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年08月02日 23:58
サッカーの学校行くことに決めたの?
私も、新潟の学校を受験しました(落ちたけどね)
一人でいったので、前の夜、ホテルでの夕食が喉を通らなかったのを思いだしました。
でも、当日はしっかり食べられたし、試験も普通に受けられたし(落ちたのは、実力です)
帰りも、しっかりデパートとか見て帰りました。
最初は心配だけど、以外と一人でもなんとななるもんだ。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年08月03日 00:22
なっちゃん
私も、ビックリしました
親が心配してる事より、しっかり成長しているんですね
Posted by ゆきんこ at 2009年08月03日 05:21
酒やの嫁ちゃん
まだ、決めてはいません
嫁ちゃんも、新潟の学校を受験したのね

そう言えば、息子も、東京のオープンスクール一人で行っていました

親が思うほど、ちゃんと自分で、なんとかするものなんですね
Posted by ゆきんこ at 2009年08月03日 05:26
おはようございます。
昨日は暑い中お疲れ様だったんですね。(^_^)
夜はスマップ歌いました?
お嬢さん、なんだか小さな冒険みたいですね。
凄くしっかりしている印象受けていますが。(●^o^●)
ブログ、不具合直そうとして工事中です。(笑)
Posted by 何時か at 2009年08月03日 07:08
何時かちゃん
おはよう〜

SMAP歌い忘れました歌いたいのが、山ほどで〜(嘘)
娘にしてみたら、知らない土地で、かなりの冒険だったかもね
Posted by ゆきんこ at 2009年08月03日 07:41
娘さん、サッカー関連の学校希望なんですか?たくましいですね!
親が思うほど、子供はしっかりしてるものなのですね~(^^)
お土産もちゃんと買ってきて・・気がききますね♪
Posted by える☆ at 2009年08月03日 09:02
娘ちゃんしっかりしてるね〜羨ましい
兄妹でも 性格もいろいろ 良いとこ見つけてあげなきゃなぁ〜って 思いました

昨日は、お疲れ様でした 今日の山新目次のカラー写真にイモトみたい映ってるのが、うちの子
Posted by 藤丸♪ at 2009年08月03日 12:27
える☆さん

親の心配するほど、子供は、どうにかするものですね


友達と妹にも、お土産は感心しました
Posted by ゆきんこ at 2009年08月03日 21:42
藤丸ちゃん♪

本当、兄妹でも 性格違うもんね

どうにか、自分でやれるものなんですね

おぅ〜山新見てみます
Posted by ゆきんこ at 2009年08月03日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。