2008年12月04日
☆だいすきな〜☆
星野富弘さん
1999年山形美術館で
花の詩画展が開かれた時に行きました
その後、ナナビィーンズで開かれた時も行きました
ナナビィンズで開いた時の主催者の柿崎夫婦
今日、藤丸ちゃんと行ったエスプレッソに柿崎夫婦のカレンダーが売ってました
ご夫妻で、珈琲飲みに見えるとか〜

ここは、馬見崎のジャバをあがった所です
桜の季節は、お店から桜が綺麗ですね〜

富弘さんのカレンダーが欲しいなぁ〜

富弘さんは、体操をしていて事故にあわれ、脊髄を損傷されて、顔しか動きません
口で絵と詩を書かれてます
優しい絵に
優しい詩が、心を暖かくしてくれます
群馬の美術館に一日訪れたいと思います
Posted by ゆきんこ at
23:44
│Comments(6)
2008年12月04日
☆おっ〜ありがたや〜☆
朝、ガジラさんを新聞でみっけてから〜
なんだか、いい事いっぱい
魔除じゃ〜なく、福の使いであった〜
藤丸ちゃんと、ランチして
そそくさと、帰り珈琲でもと、su-gaに行ったら休み
鶴ニィと、デートの時に食べようとした、八百屋さんの、大福まんじゅう
丁度5個を買い占め

藤丸ちゃんのは、焼き中
ごめんね、私ばかり
駐車場滞在、2分間
なのに、ただだった〜

そして、お友達から貰ったメリーズのチョコ
メッセージ付き
可愛いい、クリスマスの缶入り

そして、きた〜
初めましての噂の生キャラメル

お客さんの家に、行ったら今北海道の帰りで〜
二個頂いたら、子供の分と3個頂きました〜
家族仲良く、半分こして
ご馳走になりました〜
濃厚な、クリミーな美味しさ〜
すぐにとろけてしまいました〜
ご馳走さまでした(^O^)
ガジラさんは、福の神〜
ありがとう
Posted by ゆきんこ at
19:52
│Comments(14)