2008年03月15日

明日は、いよいよ

娘の中学の卒業式

自分の卒業式の時も、やっぱり高校は、みんなバラバラで寂しくなり、泣いてました

一番、中学は感情があるから、娘も私もハンカチ用意だなあ

合唱聞いただけで、ジーンときちゃうんだよね

心に染みるんだず
泣かずにいられないもん
ちなみに、小学校の6年生を送る会で、まだ娘は卒業しなくても、先生の合唱や言葉でホロリだもの 汗


同じカテゴリー(日記)の記事画像
♪いつも、ご馳走さま〜♪
☆BULLDOG☆
今日のランチ
同じカテゴリー(日記)の記事
 ♪いつも、ご馳走さま〜♪ (2009-02-12 20:35)
 ☆BULLDOG☆ (2008-11-09 13:38)
 今日のランチ (2008-08-08 14:40)
 すっかりど忘れ汗 (2008-03-18 22:13)
 旅立ちの日に (2008-03-17 07:26)
 春眠暁を・・ (2008-03-12 08:15)

Posted by ゆきんこ at 15:21│Comments(6)日記
この記事へのコメント
この間、幼稚園児の声を合わせた掛け合いを聞く機会があって
なんだか泣きそうになってしまいました〜。
今でこうなんだから、自分の子が卒業となったら…。

ゆきんこさん、いっぱい泣いて
謝恩会では弾けて酒飲みしてきてください(笑)
Posted by しみじみしじみ at 2008年03月15日 16:46
しじみちゃん


ありがとう

私も、幼稚園の卒園式から、かなり泣いてました
分かるその、かけ声
お兄ちゃん・お姉ちゃん今まで、遊んでくれてありがとう

んだのよ〜
何を聞いても、涙なんだず〜

泣く時は、我慢さんねのよね〜
Posted by ゆきんこ at 2008年03月15日 16:51
ご卒業おめでとうございます
親にとっても感慨深いものがあるよの
明日はタオルど箱ティッシュ持参で行がねまねなんね?
天気いばいいの(≡^∇^≡)
Posted by I太太 at 2008年03月15日 17:39
I太太さん

ありがどさまね〜

式典の最中に、おもいっきり、チーンと鼻かんでいらんねし 汗

先日の、息子の高校の卒業式みたいに、ねむかげは、すねよ〜笑
Posted by ゆきんこ at 2008年03月15日 19:10
ご卒業おめでとうございます

明日、私は行けませんが、代わりに娘が行きますのでよろしくお願い致します
Posted by ガジラ at 2008年03月15日 19:32
ガジッチョ

ありがとう 照
確かに、コガジラッチョに祝福してもらえるね

Posted by ゆきんこ at 2008年03月15日 19:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。